金プラチナ短期相場観

金プラチナ短期相場観

ビッグマック指数なら1ドル=71.70円!?円高圧力強まる

更新日:2017年7月24日(月)

ビッグマック指数とドル円 2017年7月エコノミスト誌が先日発表した7月のビッグマック指数によるドル円レートは、1ドル=71.70円。1月の75.10円から3.40円の円高となり、過去最大の円高水準となった2014年1月の67.10円以来、3年半ぶりのドル安円高水準となっています。

実際のドル円レートは先週末時点での月間平均で112.91円。ビッグマック指数との誤差は41.2円、実レートからの乖離率は36.5%となり、1年半ぶりの水準へと拡大しています。
ドルベース価格では米国の5.3ドルに対して日本は3.36ドル。購買力平価の観点からは、日本のビッグマックは安過ぎる水準にあり、日本円が過小評価されていることになります。過去、2009年から2012年まではビッグマック指数と実為替レートがほぼ同水準で推移していた時期もあります。
今後は、日本のビッグマック価格が上昇(物価が上昇)し、実為替レートに近づくか、実為替レートがさらに円高になってビッグマック指数に近づくか、あるいは双方が歩み寄りを見せるか、という展開が想定されることになります。

先週末時点での為替レートを基準に、主要国通貨のビッグマック指数との乖離率を比較してみると、
日本円の35.48%に対し、英ポンドは27.85%、ユーロは16.23%、豪ドルは13.51%、高インフレのブラジルは0.91%など。

ビッグマック指数で見ると、円高圧力は強まりやすい状況にあるようです。

国内金価格 週足ボリンジャーバンド 2017年7月24日24日の国内金価格は前週末からわずかに1円、0.02%の上昇で小幅続伸。週明けの東京市場は日経平均の2万円割れとともに為替も節目の111円割れへと株安円高の流れでスタートし、時間外のNY金は一時1250ドル台後半へと堅調推移。日米政治リスクが高まり、ドル安円安の流れもドル円では円高、米長期金利低迷と低インフレ懸念が強まるなかでNY金は反発基調が継続。為替とNY金との綱引き状態は続き、国内金価格の4750円台から4830円までのレンジ内推移は1カ月超。週足ボリンジャーバンドで見る21週の標準偏差は今朝時点で28となり、2009年以降で最小。6月後半に35から29へと急縮小して以降、29、31、30と続いた後の28で近年最小水準での推移は5週目。標準偏差の上昇=ボリンジャーバンドの拡大、そしてレンジブレイクへ、という展開待ちの状態が続き、今年高値+昨年高値更新か、大幅調整局面入りか、を待つ状態。短期的には上方向がやや優勢に見えるが。

国内プラチナ価格 週足ボリンジャーバンド 2017年7月24日プラチナ価格も+3円、0.08%の小幅続伸。時間外のNYプラチナは940ドル台スタートから930ドル台半ばへとやや失速気味。短期的には940ドル台後半までが上値目安であり、早々に国内価格を牽引するような展開は想定し難いところ。しかし、中期的には950ドルを超えると1000ドルの大台再トライへの可能性もあり、国内価格のサポートに。21週標準偏差は先週末時点の87から62へと急低下し、2009年以降での最低を更新。国内プラチナ価格のボリンジャーバンドも急縮小し、歴史的低ボラティティ状態。鍋底保ち合いからのブレイクは上方向優勢の状況は続くが。
※参考:金プラチナ国内価格7/24とチャート

2017年7月24日(月)時点の相場
国内金4,798 円 7/24(月) ▲1(0.02%)
国内プラチナ3,584 円 7/24(月) ▲3(0.08%)
NY金1,254.9 ドル 7/21(金) ▲9.4(0.75%)
NYプラチナ937.4 ドル 7/21(金) ▲4.2(0.45%)
ドル円111.13 円 7/21(金) ▼0.77(0.69%)

7/21(金)のその他主要マーケット指標

米住宅の9割を占める中古住宅販売、6月は4カ月ぶり低水準に失速 7/25(火)

ビッグマック指数なら1ドル=71.70円!?円高圧力強まる 7/24(月)

逆相関強まる7月のNY金と米10年債利回り 7/22(土)

ドラギ総裁「景気は一層上振れへ」消費者信頼感は歴史的高水準 7/21(金)

米6月住宅着工件数上振れもピークアウト警戒感継続でドル売り 7/20(木)


短期相場観~よく読まれた記事一覧

明日の国内金プラチナ相場価格リアルタイム予想

PIVOT指数から見るNY金相場サポート&レジスタンスライン

PIVOT指数から見るNYプラチナ相場サポート&レジスタンスライン


RSS金プラ短期相場観 RSSリーダーで金プラチナ短期相場観を購読


ページの先頭へ