金プラチナ相場情報
Let's GOLD

★金プラチナ短期相場観★

月間アーカイブ2023年2月

ユーロ圏2月景況感指数は回復基調一服、圏内格差は拡大 2月28日(火)

欧州委員会が発表したユーロ圏の2月景況感指数は99.7。市場予想の101.0を下回り、7ヵ月ぶり高水準となていた1月の99.8からもわずかに低下。8ヵ月連続90ポイント台となり、節目の長期平均100回... →続きを読む

下落基調のNY金を円安が下支え、国内金は高値再トライも 2月27日(月)

インフレ高止まりに伴うFRBの引き締め長期化懸念、これをサポートするように米経済指標の好結果も続いたことも下押し圧力となって下落基調がとまらないNY金。日銀政策動向の不透明感などから円高圧力も強まって... →続きを読む

インフレ高止まり、PCEも上振れでドル円は136円台へ 2月25日(土)

2023年1月のインフレ指標はCPI、PPIに続いてPCEも予想を上回る結果となり、インフレ鈍化減速、高止まり、利上げ継続への思惑が強まることに。そして長期金利上昇、ドル高の流れが強まり、株安とともに... →続きを読む

主要地区連銀2月非製造業景況指数も回復基調へ 2月24日(金)

フィラデルフィア連銀が発表した2月の非製造業景況指数(NBOS:Nonmanufacturing Business Outlook Survey)は3.2。1月の-6.5からは9.7ポイントの急騰、2... →続きを読む

ドイツIFO景況感、サービス業に製造業もプラス圏回復 2月23日(木)

ドイツの2月IFO企業景況感指数は91.1となり、2年4ヵ月ぶり低水準となった9-10月の84.4から4ヵ月続伸、8ヵ月ぶり高水準。低迷期からの回復基調が進行中。 現況指数は93.9。1月から-0.... →続きを読む

米2月総合PMIは8ヵ月ぶりに節目50超、長期金利も急騰 2月22日(水)

米労働市場ひっ迫に伴う雇用指標の好結果、賃金上昇率の高止まりも影響してインフレ鈍化スピードも予想外に減速し始めた状況下で、米国の2月PMIも予想外の好結果となって長期金利が急騰、ドル高も追随する格好に... →続きを読む

KOMTRAXデータで見る2023年序盤の景気減速懸念 2月21日(火)

KOMATSU社製建設機械の1台当たりの月間平均稼働時間データ、KOMTRAXデータの推移を見ると、世界の主要地域における2023年序盤の景気は低調、急減速も意識されるような状況にもなっているようです... →続きを読む

調整一服の国内金、高値再トライか下落基調再開か節目の週 2月20日(月)

ロシアのウクライナ侵攻開始から1年となる2月第4週。気球による領空侵犯と撃墜をきっかけに対立の構図を深める米中を横目に、ICBMに弾道ミサイル連射で存在感をアピールする北朝鮮。 地政学リスクも高止ま... →続きを読む

市場予想も年内利上げあと3回、最終到達点5.25-5.50%へ 2月18日(土)

今週のインフレ指標上ブレを受け、ゴールドマン・サックスの利上げ予想は年内あと3回、0.25%づつの利上げで3月、5月、6月にFF金利最終到達点は5.25-5.50%。とのロイター報道。 市場の利上げ... →続きを読む

PPIも予想上ブレ、インフレ鈍化継続もドル高基調も継続 2月17日(金)

消費者物価、CPIに続いて生産者物価、PPIも予想上ブレ。 インフレは市場が期待するペースでの鈍化とはならず、早期利下げ期待はますます後退、FRBの金融引き締め長期化懸念に利上げ幅再拡大懸念まで台頭... →続きを読む

小売売上高は1年10ヵ月ぶり急増、ドル高と利上げをサポート 2月16日(木)

米1月小売売上高は前月比+3.0%の大幅増。市場予想の+2.0%を上回り、11-12月の-0.1%から急増。3ヵ月ぶりのプラス転換で1年前の+2.5%増を上回り、2021年3月(+11.2)以来1年1... →続きを読む

米1月CPIは予想上ブレも警戒し過ぎ?でドル円は乱高下 2月15日(水)

一段と高まる注目度とともに警戒感も高まり過ぎた感もあった米1月CPI、結果発表後には乱高下、のちドル高優勢の展開に。 CPIは前年比+6.41%。市場予想の+6.2%を上回り、12月の+6.45%か... →続きを読む

住宅価格が牽引、サービス価格上昇でCPI高止まり警戒感 2月14日(火)

米1月CPIの上ブレ警戒感が高まりつつあるようです。 市場予想では、CPIは12月の前年比+6.5%からは低下し、+6.2%程度。コアCPIは前年比+5.7%から+5.5%程度への鈍化がメインシナリ... →続きを読む

日銀総裁人事と米インフレ鈍化一服で国内金の調整も一服か 2月13日(月)

次期日銀総裁人事案は今週、14日に国会提示へ。円高リスクという側面もあったこれまでの状況が先週末の報道でやや緩和された格好にもなり、今後の質疑を経て次期体制確立へ。そして今後の金融政策の方向性と調整等... →続きを読む

FF金利>コアPCE>1年インフレ期待=インフレ低下待ち 2月11日(土)

ミシガン大消費者信頼感指数は2月速報値で66.4。1月の64.9から一段と上昇して3ヵ月続伸、昨年1月(67.2)以来、1年1ヵ月ぶりの高水準。現況指数が3ヵ月続伸で1年2ヵ月ぶり高水準となって総合指... →続きを読む

ドルインデックスの38.2%戻しとNY金の61.8%戻しのその後 2月10日(金)

1ヵ月前、NY金は1870ドル台、ドルインデックスは104ポイント付近。90日相関係数は-0.943台まで低下して近年最大水準の逆相関状態となっていた時期。 NY金は終値ベースで2022年3月高値(... →続きを読む

金消費大国インド18位、中国16位、一人当たりの金消費1位は? 2月9日(木)

インゴッドバーやコインなどの金投資需要と宝飾品需要を合わせた金消費需要は、世界全体の金需要のうち70%前後を占め、世界最大の金消費大国は中国で10年連続世界一。2位はインド、2012年以前は世界一がイ... →続きを読む

米貿易赤字、2022年は2年連続で過去最大を更新 2月8日(水)

米12月の貿易赤字は674億ドル。2年2ヵ月ぶり低水準となった11月の610億ドルから赤字幅は10.5%の再拡大。 輸入が11ヵ月ぶり低水準となった11月から小幅に増加したのに対し、輸出は4ヵ月連続... →続きを読む

世界の金需要-2022年第4四半期 2月7日(火)

ワールド・ゴールド・カウンシルのレポートによれば、2022年第4四半期の世界の金需要は1337.3トン。前期比+138.0トン(11.5%)で2四半期連続の大幅増、前年比でも+193.9トン(17.0... →続きを読む

最高値更新トライ失敗で急落の国内金、次の転換点は2月後半 2月6日(月)

週末には米雇用統計のポジティブ・サプライズを受けてドル円は128円台から131円台へと急騰。国内では週末の次期日銀総裁に関する人事報道を受け、週明け朝には132円台へと水準を切り上げてのスタート。ただ... →続きを読む



トップページへ
金プラチナ短期相場観
金プラチナ価格予想
PIVOT指数
主要マーケット指標
地金相場週間推移
相場情報メール
年間高値安値
国債格付一覧
チャートギャラリー
相関性RANK
トレンドワード
純金積立
マーケットトピックス


★PCサイトはこちら★
★iPhone/スマホ★