7月のPCEはコア指数が予想を若干下回りながらも6月からはわずかに上昇。想定内の小幅上昇、インフレ鈍化継続中の一服となって年内の大幅利下げ予想もわずかに後退。安心感からか米10年債利回りは半月ぶりの高... 続きを読む
総合PMIが8月速報で反発したのと同様に、ユーロ圏景況感指数も8月は予想を上回る好結果。ただし主要国ではスペイン以外、軒並み低調。 ユーロ圏の8月景況感指数は96.6。市場予想の96.0を上回り、7... 続きを読む
今年春頃には、米国経済も好調が続き、インフレ高止まりも続き、実質金利上昇とドル高円安傾向に。利下げ観測も後退し、通常なら売られやすいNY金も買われる異常事態で金利高・ドル高(円安)・金高が進行。 6... 続きを読む
コンファレンスボードが発表した8月の消費者信頼感指数は103.3。市場予想の100.7を上回り、7月からも+1.4ポイント上昇。続伸となって2月以来、半年ぶりの高水準。 軟調気味に推移していた米ドル... 続きを読む
ドイツの8月IFO景況感指数では、期待指数が86.8となって前月からわずかに-0.1、小幅低下で半年ぶりの低水準にとどまったのに対し、現況指数が86.5。前月から-0.6の続落で2020年7月(84.... 続きを読む
日銀総裁が今後の利上げ継続への可能性を示唆し、米FRB議長は9月利下げ開始を示唆。日米政策金利の差は今後、縮小していくことが決定的に。 中東ではヒズボラが司令官殺害の報復としてイスラエルを攻撃。イス... 続きを読む
パウエルFRB議長はジャクソンホール会合での講演で、9月利下げを実質明言。 利下げ示唆は想定内とも思われたものの、米10年債利回り低下とドル売りの勢いはやや想定以上となったようにも。 「政策を調整... 続きを読む
パリ五輪成功の恩恵を受け、ユーロ圏総合PMIも節目50割れを回避。 パリ五輪がなければ、好不況の節目50割れは免れなかった8月のユーロ圏総合MIは速報値で51.2。5ヵ月ぶり低水準で節目50割れ目前... 続きを読む
米労働省労働統計局(BLS)が発表した雇用統計の非農業部門雇用者数(NFP)の年次改定で、今年3月までの1年間の雇用者数の伸びは81.8万人の下方修正。 事前の大幅改定見通し報道では、100万人超と... 続きを読む
フィラデルフィア連銀非製造業指数も8月は低調。 フィラデルフィア連銀の非製造業の景況感を示す活動指数は7月の-19.1から8月は-25.1へと急低下、続落で2020年12月(-26.9)以来、3年8... 続きを読む
米労働省労働統計局(BLS)が今週発表する雇用統計の年次改定暫定値では、2023年4月から今年3月までの1年間の非農業部門雇用者数が大幅下方改正される、との見方もあり、東京市場の時間帯にはドル安円高の... 続きを読む
身の危険を感じた猛暑も終盤。もう少しの辛抱で「従来の暑さ」へ、暑さレベルも正常化へと向かう可能性も期待される8月第4週。 週末には避暑地、ジャクソンホールで開催されるカンザスシティー連銀主催の年次シ... 続きを読む
7月小売売上高が予想を上回り、米消費動向の堅調さを示唆した前日のハードデータに続き、消費センチメントを示す8月のソフトデータも予想を上回るまずまずの結果に。 ミシガン大学消費者信頼感指数は8月速報値... 続きを読む
月初の雇用統計悪化を受けて強まった米国のリセッション懸念、この判断材料の一つとして重要な意味を持つ米国の個人消費動向。その状況を示すハードデータとして、注目度がいつにも増して高まっていた小売売上高。 ... 続きを読む
注目度と警戒感が高まった7月CPI、ほぼ予想どおりの内容にも市場はやや乱高下の反応。 CPIは前年比+2.90%。市場予想の+3.0%を下回り、6月からは-0.08%で4ヵ月続落、3年4ヵ月ぶり... 続きを読む
CPIの前日発表となった7月の生産者物価指数、PPIは予想を下回ってインフレ鈍化を示唆、利下げ観測優勢論には追い風となったようです。 7月PPIは前年比+2.25%。1年4ヵ月ぶり高水準となった6月... 続きを読む
米商品先物取引委員会(CFTC)が発表するシカゴIMM通貨先物ポジションでにおいて、投機筋の円売りポジションがほぼ解消。 8月6日時点でのポジションは売り買い差し引き11,354枚の円売りとなり、2... 続きを読む
「米国はまだリセッションに陥ってはいないが、それに「不快なほど近い」」と今週発言したのが元FRBエコノミストのクラウディア・サーム氏。7月雇用統計が低調な結果となったことで、にわかに高まったリセッショ... 続きを読む
低調な米指標結果が続き、先週末にかけて強まったリセッション懸念は今週、好調を示す指標結果が続いたことで緩和。 7月ISM非製造業景況指数、貿易統計での輸出入増加に続き、この日は失業保険申請件数が予想... 続きを読む
ワールドゴールドカウンシル発表のレポートによれば、2024年第2四半期の世界の金需要は929.0トン。前期比-186.3トン(16.7%)、前年比では-64.1トン(6.5%)で3四半期連続減、2年3... 続きを読む
Copyright(C) Let's GOLD