金プラチナ相場情報
Let's GOLD

主要指標の年初来騰落率

NY金・プラチナ・銀と原油、為替、主要株価指数の騰落率比較チャート:2015年から2025年7月10日までの騰落率

2015年から2025年7月10日までの騰落率(前年末からの騰落状況)です。

為替・ドル円
▲22.14%(+26.51円):119.73 => 146.24
為替・ユーロ円
▲18.12%(+26.25円):144.85 => 171.09
為替・ユーロドル
▼3.29%(-0.0399ドル):1.2098 => 1.1699
NY金
▲180.86%(+2,141.6ドル):1,184.1 => 3,325.7
NYプラチナ
▲16.84%(+203.6ドル):1,208.9 => 1,412.5
NY銀
▲139.15%(+21.7ドル):15.6 => 37.3
NY原油
▲24.97%(+13.30ドル):53.27 => 66.57
NYダウ
▲150.52%(+26,827.57ドル):17,823.07 => 44,650.64
NASDAQ
▲335.61%(+15,894.62):4,736.05 => 20,630.67
ドイツDAX
▲149.42%(+14,651.26):9,805.55 => 24,456.81
英FTSE
▲36.7%(+2,409.57):6,566.09 => 8,975.66
日経平均
▲127.19%(+22,195.59円):17,450.77 => 39,646.36

→過去の騰落率
2024年から現在までの騰落率比較 2024年の年間騰落率比較
2023年から現在までの騰落率比較 2023年の年間騰落率比較
2022年から現在までの騰落率比較 2022年の年間騰落率比較
2021年から現在までの騰落率比較 2021年の年間騰落率比較
2020年から現在までの騰落率比較 2020年の年間騰落率比較
2019年から現在までの騰落率比較 2019年の年間騰落率比較
2018年から現在までの騰落率比較 2018年の年間騰落率比較
2017年から現在までの騰落率比較 2017年の年間騰落率比較
2016年から現在までの騰落率比較 2016年の年間騰落率比較
2015年から現在までの騰落率比較 2015年の年間騰落率比較
2014年から現在までの騰落率比較 2014年の年間騰落率比較
2013年から現在までの騰落率比較 2013年の年間騰落率比較
2012年から現在までの騰落率比較 2012年の年間騰落率比較

→2025年の年初来騰落率へ


トップページへ
金プラチナ短期相場観
金プラチナ価格予想
PIVOT指数
主要マーケット指標
地金相場週間推移
相場情報メール
年間高値安値
国債格付一覧
チャートギャラリー
相関性RANK
トレンドワード
純金積立
マーケットトピックス


★PCサイトはこちら★
★iPhone/スマホ★