金プラチナ相場情報
Let's GOLD

★チャートギャラリー★

ドイツ・ZEW景況感指数の推移


ドイツ・ZEW景況感指数の推移

ドイツの欧州経済研究センター(ZEW)が18日発表した3月のドイツ景況感指数(期待指数)は51.6。市場予想の48.3を上回り、2月からは+25.6の大幅続伸で3年1ヵ月ぶり高水準。6ヵ月平均は20.68となり、4ヵ月ぶり高水準。

ZEW景況感指数は、ドイツの民間調査会社である欧州経済研究センター(ZEW:Zentrum fur Europaische Wirtschaftsforschung)が発表する景況感指数です。
機関投資家、金融機関の調査部、市場関係者、アナリストなど約350名を対象に行う、向こう半年の景気見通しアンケートの調査結果を基に算出され、ユーロ圏の景気動向を見る上ではIFO景況指数に次いで注目度の高い指標です。

2008年のリーマンショック直後に大底をつけたZEW景況感指数は、IFO景況指数に比べて一足先にV字回復しています。 半年先の見通しとしては既に楽観的になっていたのでしょう。しかし、2009年秋、ギリシャの財政赤字発覚以降は景気見通しは下降線を辿ります。 2011年秋に反転し、2012年前半には上昇、夏場には再び下落、秋以降は上昇し始めています。

最近のZEW景況感指数の推移
※括弧内は6カ月移動平均
 2025年3月:51.6(20.68)
 2025年2月:26.0(12.68)
 2025年1月:10.3(11.55)
 2024年12月:15.7(16.80)
 2024年11月:7.4(22.10)
 2024年10月:13.1(28.72)
 2024年9月:3.6(33.68)
 2024年8月:19.2(38.37)
 2024年7月:41.8(38.48)
 2024年6月:47.5(34.05)
 2024年5月:47.1(28.27)
 2024年4月:42.9(22.05)
 2024年3月:31.7(14.72)

最終更新日:2025/3/18

→IFO景況指数の推移


トップページへ
金プラチナ短期相場観
金プラチナ価格予想
PIVOT指数
主要マーケット指標
地金相場週間推移
相場情報メール
年間高値安値
国債格付一覧
チャートギャラリー
相関性RANK
トレンドワード
純金積立
マーケットトピックス


★PCサイトはこちら★
★iPhone/スマホ★