金プラチナ相場情報
Let's GOLD

★金プラチナ短期相場観★

月間アーカイブ2023年11月

ユーロ圏11月景況感指数は予想上回るもドイツ主導で低迷続く 11月30日(木)

欧州委員会が発表した11月のユーロ圏景況感指数は予想外に下げ渋り。 93.8となって市場予想の93.6を上回り、10月の93.5からも上昇。2年10ヵ月ぶり低水準の9月(93.4)から続伸となって4... →続きを読む

低迷続くドイツIFO雇用指数、全業種で雇用計画は上向かず 11月29日(水)

ドイツのIFOが発表した11月の雇用指数は95.9。10月からは0.3ポイント低下し、2年7ヵ月ぶり低水準となった9月(95.8)をわずかに0.1ポイント上回る水準。2021年3月以降の2年9ヵ月では... →続きを読む

実質金利との相関性高まるドル円、インフレ動向確認待ち 11月28日(火)

米10年債利回りと10年物インフレ期待との金利差で表される実質金利は11月27日時点で2.21%。 148円60銭台で週明けNY市場を終えたドル円との90日相関係数は0.91台。11月9日以降は0.... →続きを読む

11月最終週、インフレ鈍化見越して国内金は最高値更新トライ 11月27日(月)

FRBのインフレ指針となるPCEは今週木曜に発表。年内最終FOMCにおける来年以降のインフレ収束見通しとそれに伴うFF金利見通しの重要な判断材料としては、一定の鈍化が予想される状況。 これを見越して... →続きを読む

ドイツ11月IFO景況感、製造業は急回復もサービス業は失速 11月25日(土)

ドイツ経済は底入れ、回復の兆しに不安要素も。 ドイツの11月IFO景況感指数は87.3。3ヵ月続伸で4ヵ月ぶりの高水準。2005年以降の平均96.4からはまだ大幅下方乖離。 現況指数は89.4とな... →続きを読む

ユーロ圏11月PMI、フランス低迷で回復基調のドイツが下支え 11月24日(金)

日米が祝日で休場となった23日は欧州市場のみという状態で欧州時間に発表されたユーロ圏のPMI。フランスの製造業PMIとサービス業PMIがいずれも市場予想を下回る低調となった場面では一時的にユーロ売りド... →続きを読む

失業保険継続受給4週移動平均は7週連続増、23ヵ月ぶり高水準 11月23日(木)

先週分、11月18日までの週間新規失業保険申請件数が20.9万件となり、市場予想を大幅に下回って前の週(23.3)からも大幅減。予想外に米労働市場の改善が示唆される結果となり、FRBのタカ派傾斜が意識... →続きを読む

世界のプラチナ需給 2023年第3四半期 11月22日(水)

WPIC(World Platinum Investment Council)発表のプラチナ需給レポートによれば、2023年第3四半期の世界のプラチナ総需要は56.3トン。前期比-16.3%、前年同期... →続きを読む

世界的インフレ収束と下げ渋りの兆候が見られる国々 11月21日(火)

世界的なインフレが収束方向へ、着地点見極めフェーズへと向かうなか、その進展状況には格差も。 インフレ鈍化ペースが遅い国もあれば、元々高インフレの国もあり、行き過ぎ?でもはやインフレではない国も。さら... →続きを読む

保合い維持で11月通過なら国内金価格は12月に最高値更新も 11月20日(月)

足下ではやや軟調気味の流れが続くものの、最高値付近での高値保合いを形成する国内金価格。 サンクスギビングと勤労感謝の日で、日米ともに週末にかけては連休モードとなる11月第4週は、月末前の一服状態に陥... →続きを読む

NY連銀非製造業は11月も低調、雇用見通し悪化で賃金上昇見込み 11月18日(土)

今週発表された11月のNY連銀製造業景況指数では、総合指数は予想以上の好結果となって回復基調が鮮明となったものの、今後の見通しについては低調。 NY連銀の非製造業景況指数、ビジネスリーダー調査では総... →続きを読む

失業保険は悪化、フィリー指数は予想上回るも低調でNY金反発 11月17日(金)

16日に発表された米経済指標は軒並み低調。週間新規失業保険申請件数は予想以上に増加して12週ぶりの高水準。4週移動平均では4週連続の増加で悪化傾向が鮮明に。さらに失業保険継続受給者数は8週連続で増加し... →続きを読む

インフレ鈍化も小売売上高・NY連銀製造業景況指数は好調 11月16日(木)

前日のCPIに続いてこの日はPPIも予想を下回り、インフレ鈍化が意識される結果に。コアPPIは前年比+2.44%となって2021年1月(1.94)以来、2年10ヵ月ぶりの低水準。総合指数の前月比では小... →続きを読む

インフレ鈍化で追加利上げ観測後退、ドル安急進でNY金急騰 11月15日(水)

コアCPIの下げ渋りも予想されていた米10月消費者物価は予想を下回り、インフレ鈍化進行が確認されて米10年債利回りは4.6%台から4.4%台へと急低下、ドルインデックスも105ポイント台後半から104... →続きを読む

米賃金上昇率、10月中央値は下げ渋り、ゼロ賃金は上げ渋り 11月14日(火)

アトランタ連銀が先週発表した10月の賃金上昇トラッカー(個人時給中央値の前年比3ヵ月平均)は+5.2%。9月からは変わらず横ばい推移。9月は2022年1月(5.1)以来、1年8ヵ月ぶりの低水準。202... →続きを読む

米金融政策転換点に向け、急騰してきた国内金にも調整圧力 11月13日(月)

利上げフェーズは既に終了したか、最後の追加利上げを残す状況か、米FRBのタカ派的金融政策末期を迎えた現状において、その判断に重要な影響を及ぼす重要イベント、米10月CPI直前。 ドル円は33年ぶりの... →続きを読む

インフレ期待急上昇、ミシガン大長期予想は12年ぶり高水準 11月11日(土)

ミシガン大のインフレ期待は11月速報で急上昇。 1年先のインフレ期待は4.4%。市場予想の4.0%を大幅に上回り、10月の4.2%からも上昇し、4月(4.7)以来、7ヵ月ぶりの高水準。2年半ぶり低水... →続きを読む

失業保険申請件数、4週移動平均では底打ち反発の流れ 11月10日(金)

市場予想を下回り、前週からも小幅に減少した新規失業保険申請件数は21.7万件。ほぼ9ヵ月ぶり低水準となった10月半ばの20.0万件を若干上回る水準での推移が継続。トレンドを示す4週移動平均では21.2... →続きを読む

逆イールド末期、解消後に想定される事態 11月9日(木)

10年債利回りから2年債利回りを差し引いた長短金利差がマイナスとなる長短金利差逆転、いわゆる逆イールド状態が生じるとリセッション入りサイン。 2000年以降も、実際に何度かその状態が発生し、その都度... →続きを読む

中国貿易黒字は8ヵ月ぶり低水準、輸出は6ヵ月連続前年割れ 11月8日(水)

米商務省が発表した9月の貿易収支では、貿易赤字が2ヵ月ぶりに拡大。GDPにはマイナス寄与する結果ながら、輸出は増加し、過去最大となった2022年8月以来、1年1ヵ月ぶりで過去2番めの高水準。輸入も7ヵ... →続きを読む



トップページへ
金プラチナ短期相場観
金プラチナ価格予想
PIVOT指数
主要マーケット指標
地金相場週間推移
相場情報メール
年間高値安値
国債格付一覧
チャートギャラリー
相関性RANK
トレンドワード
純金積立
マーケットトピックス


★PCサイトはこちら★
★iPhone/スマホ★