国内金価格のセルインメイ
更新日:2019年05月13日(月)
5月の月間騰落状況では、昨年までの過去10年で国内金価格は3勝7敗。直近8年間に限れば1勝7敗。圧倒的に分が悪い月となっています。
今年の5月もここまでは4月末の4909円を下回る水準での推移が続き、厳しい展開。国内金価格にとってもセルインメイの状態です。
その一方で年間安値を記録した月は1月が4回、2月が3回。過去10年間のうち7回までが1-2月。今年も今のところは1月7日の4979円が年間安値。
過去の実績から見れば、年末までに今年1月安値を下回らない確率は7割。
と、安易な見方もできる一方で、過去10年間で年間安値を3月以降に記録した3回は6月と12月と8月で、これらの年は全て1月から4月までに年間高値を記録しています。
今年ここまでの年間高値は2月21日の5091円。高値更新できない状態が続けば、年後半にかけて年間安値を更新する展開も警戒されることにもなります。
米中貿易摩擦については、10日に米国が対中制裁関税第3弾として2000億ドル相当の中国製品に対する関税を10%から25%へ引き上げたばかりですが、引き続き第4弾として残り全ての中国製品に対する関税引き上げに向けた準備を進めることを公言。中国サイドも報復関税の構えで米中貿易摩擦激化への懸念は長期化の様相にもなってきています。
先週末にはいったん後退したリスク回避ムードが再び再燃する状態での週明け、株安と円高地合いでドル円は朝方一時109円60銭まで水準を切り下げての軟調推移。時間外のNY金は1280ドル台後半でわずかに水準を切り上げてのスタートも1290ドルの抵抗水準も意識されて1280ドル台半ばへと反落、NYプラチナは870ドル手前から860ドル割れへと軟調推移。
週足・一目均衡表で見る国内金価格は下落チャネルを形成しての下落トレンドが継続中。転換線(4940)と基準線(4900)を下回って一役逆転も、雲の上限(4793)を上回り、遅行線も価格ラインを上回る二役好転を維持。
中長期的な節目水準となってきた4800円前後の水準が当面の強めのサポート水準となる可能性もありそうです。
また、昨年8月安値4458円から今年2月高値5091円までの38.2%戻し(4849)付近に到達していることから、下落基調一服となることも想定可能かもしれません。下落チャネルの上値抵抗線は今後4850円に向けて下降しており、この近辺で抵抗線を上抜けることができれば、3カ月ほど続いてきた下落トレンドにも変化が見られる可能性もありそうです。
13日の国内金価格は+3円、0.06%の小幅続伸。ドル円の下げ渋りとNY金の上げ渋りの状態から、先週後半には3カ月半ぶり安値となる4863円まで下げたところで一服。短期的には鋭角に切り下がる9日移動平均線(4892)が抵抗線となっており、これを上抜けるまでは短期的な弱気地合いは継続。1月末からの急騰前の水準4820円台を下値目安に軟調推移局面も続きやすい状態に。
国内プラチナ価格は三角保ち合いを上抜けて、週足一目均衡表の雲の上限も上抜け、中長期主要レンジを3000-3400円から3400-3800円へと上方シフトしたかにも見えましたが、5月に入って急転直下。米中貿易摩擦激化への懸念とともに3000-3400円のレンジへと押し戻された状態に。遅行線が価格ラインを下回って一役逆転、価格水準は転換線(3306)を下回るも基準線(3240)に支えられ、雲の下限(3185)を上回り、二役は揉み合い中。
今後は3300円台前半へと上昇する雲の下限にサポートされることになれば、3377円で水平状態が続く雲の上限までのレンジで保ち合い形成へ、という展開も予想されます。しかし、雲の下限を割り込むようだと、中長期主要レンジ下限となる3000円近辺が再び意識されるような展開も警戒しなければなりません。
13日のプラチナ価格は-9円、0.28%安となって9日続落。3月29日(3222)以来、1カ月半ぶりの安値水準に。9日続落は2015年11月以来、3年半ぶり。NYプラチナの反発も限定的となり、リスク回避ムードから抜けきれない状況も円高プラチナ安地合いからの反転への重石に。想定していた短期下値目安3280円近辺を大きく下抜けた状態が続き、今年安値から高値までの半値戻し(3240)もほぼ達成、自律反発はいつ入ってもおかしくはない状況だが。
※参考:
金プラチナ国内価格5/13とチャート
2019年05月13日(月)時点の相場
国内金:4,868 円 5/13(月)
▲3(
0.06%)
国内プラチナ:3,242 円 5/13(月)
▼9(
0.28%)
NY金:1,287.4 ドル 5/10(金)
▲2.2(
0.17%)
NYプラチナ:865.6 ドル 5/10(金)
▲14.2(
1.67%)
ドル円:109.94 円 5/10(金)
▲0.23(
0.21%)
5/10(金)のその他主要マーケット指標
世界のプラチナ需給-2019年第1四半期 05/14(火)消費者物価は2%回復も衣料や航空運賃など一過性の低迷は継続 05/11(土)米3月貿易統計、対中国貿易赤字は5年ぶり低水準に縮小 05/10(金)中国貿易統計、4月は黒字縮小も対米黒字は拡大 05/09(木)
最近よく読まれた記事
明日の国内金プラチナ相場価格リアルタイム予想
PIVOT指数から見るNY金相場サポート&レジスタンスライン
PIVOT指数から見るNYプラチナ相場サポート&レジスタンスライン