金プラチナ相場情報
Let's GOLD

★トピックス ヒストリー★

マーケット関連トピックスやサイト更新情報のログ一覧です。

2012年10月

→ オーストラリア準備銀行が2日、政策金利を3.50%から3.25%へ引き下げ。 トリプルAの最高格付国で唯一の高金利通貨の国も利下げへ 3日(水)

2012年9月

→ その時相場はどう動いたか?金プラチナ・ニュースチャート2012年版、9月分まで更新。 29日(土)

→ ムーディーズが27日、南アフリカ共和国の格付けを「A3」から「Baa1」に1段階引き下げ、見通しは「ネガティブ」。政治の統治能力が弱まっていることや労働コスト高騰を懸念。 主要国ソブリン格付け一覧 28日(金)

→ 27日発表の米新規失業保険申請件数(前週分)は市場予想の37.5万件よりも少ない35.9万件に。 米失業率と新規失業保険申請件数との関係 27日(木)

→ 24日発表のドイツIFO景況指数が予想の102.5に対して101.4と下回り、前月比でも5ヶ月連続での低下、景気減速が顕著に。 25日(火)

→ 米国の失業率と新規失業保険申請件数との関係をチャートで分析。チャートギャラリーに追加。 24日(月)

→ 日銀は19日、金融政策決定会合で資産買い入れ基金を70兆円から80兆円へと10兆円の増額を決定 19日(水)

→ 米雇用統計(失業率・非農業部門雇用者数)と政策金利の推移をチャートギャラリーに追加 18日(火)

→ S&Pが14日、韓国の外貨建て長期格付けを「A」から「A+」に引き上げ。 主要国ソブリン格付け一覧 14日(金)

→ 13日、FOMCでQE3決定、労働市場改善まで住宅ローン担保証券(MBS)購入継続などを発表。 14日(金)

|<    345  346  347  348  349  350  351  352  353  354  355    >|
トータル件数:3,568  ページ:350/357


トップページへ
金プラチナ短期相場観
金プラチナ価格予想
PIVOT指数
主要マーケット指標
地金相場週間推移
相場情報メール
年間高値安値
国債格付一覧
チャートギャラリー
相関性RANK
トレンドワード
純金積立
マーケットトピックス


★PCサイトはこちら★
★iPhone/スマホ★