金プラチナ相場情報
Let's GOLD

★金プラチナ短期相場観★

レッドライン超えでも雇用下振れでも金と金利のデッドライン維持
更新日:2017年04月08日(土)
米雇用統計・平均時給と賃金上昇率 2017年3月3月の米雇用統計、平均時給は26.14ドルとなり、2月の26.09ドルから0.19%の上昇。前年同月比では+2.67%で2月の+2.80%からは若干の減速。ほぼ事前予想通りの結果となり、賃金上昇率としては加速基調を維持する状況となったことが、ドル売りの歯止めとなり、その後の反発の支えにもなった様子。
ただし、賃金上昇トラッカーが示した減速の動きに同調するように、足下半年間の平均賃金上昇率は前年比+2.6%から+2.8%の間で保ち合いを形成する形となっており、今後のインフレ上昇をサポートするであろうはずの賃金上昇率としては、前年比+2.8%ラインを超えてさらに上昇できるかどうかがポイントとなります。

前月比+9.8万人というネガティブ・サプライズとなった非農業部門雇用者数(NFP)は、3カ月平均でも+17.77万人となり、3カ月ぶりの水準へと低下し、労働参加率は63%の横ばいで依然低水準にとどまっていますが、失業率の4.5%は2007年5月(4.4)以来9年10カ月ぶりの低水準、U6失業率の8.9%は2007年12月(8.8)以来9年3カ月ぶりへといずれも改善。長期失業者の割合23.3%も2009年1月(22.6)以来8年2カ月ぶりの水準まで改善しています。

NY金・日足チャート 2017/3/6 - 4/77日のNY金相場は0.32%の小幅続伸。東京市場午前、米中首脳会談中にシリア空軍基地に向けて発射された59発のトマホークにより、急遽高まった地政学リスクを受けて市場はリスク回避の流れが急進。米10年債利回りは2.34%台から昨年11月30日以来、4カ月ぶり低水準となる2.28%台まで急低下、NY金は1250ドル台前半から昨年11月10日以来、5カ月ぶりの高値水準となる1271ドルまで急騰。その後NY金はしばらく1260ドル台半ばでの保ち合い推移となったのに対し、米10年債利回りはすぐに2.3%台を回復していたことが、この後の展開を予期させる動きだったのかもしれない。

NY市場朝まで1260ドル台を維持していたNY金はネガティブ・サプライズとなった雇用統計のNFPに反応し、1273ドルまで急騰し今年高値を更新。2.32%近辺で推移していた米10年債利回りもさすがに2.26%台まで再急落。しかし、またしても金利は30分も待たずに2.3%台を回復すると、徐々に反発傾向を強め最終的に2.38%台まで上昇。NY金はNY朝の雇用統計発表後、NY正午頃まで1260ドル台後半を維持していたものの、金利上昇に連れて反発基調を強めた株価やドル買い戻しの流れに押されてNY午後には急失速。

レッドラインを超えたことを理由に軍事攻撃に出た、トランプ政権主導の地政学リスクでも、予想外に下ブレた雇用統計でも、米10年債利回りの2.3%割れは一時的にとどまり、NY金も1260ドル超の水準を維持することは出来ず、トランプ相場終焉に向けてのデッドラインは今回も破られず。トランプ政権は、力技でその期待感を繋いだ形か。
NY金は1240-60ドルのレンジでの保ち合い継続へ。週間ベースでは+10ドル(0.8%)の小反発。

NYプラチナ・日足チャート 2017/3/6 - 4/7NYプラチナ相場は0.39%高となって3日ぶりの反発。東京市場での地政学リスクには970ドルまで、10ドル程の急騰にとどまったものの、雇用統計の結果を受けたNY市場朝の急騰局面ではほぼ2週間ぶり高値となる983ドルまで上昇。金に連れての反落局面では、今朝の時間外にかけて960ドル割れ。90日移動平均線との攻防は続き、940-970ドルのレンジ相場継続へ。
週間ベースでは+14.4ドル(1.52%)の反発。

ドル円・日足チャート 2017/3/6 - 4/7ドル円は0.26%のドル高円安で続伸。予想外の米国によるミサイル発射でも110円10銭、予想外の雇用統計下振れにも110円10銭。ドル円のこの水準も予想以上に底堅い。いずれも米10年債利回りの急反発に連れる形で反発すると、NY午後には111円台を回復。結果的に終値ベースでは110円半ばすら下回らない状態が半月間継続、そろそろ攻め疲れから流れ反転へ、という展開も想定されそうな状況に。しかしまだ下値警戒感も続く保ち合い相場継続へ。112円台へと上昇できれば113円台後半までの上値余地拡大も。下方向には110円10銭の壁が破られた場合でも、トランプラリーの半値戻し109円90銭でサポートされる可能性も、ここを下抜けると109円付近までは下げやすく、さらに円高傾向が強まった場合にはトランプラリーの61.8%戻し107円80銭台が意識される。
週間ベースでは-0.27円(0.24%)の小反落。
※参考:金プラチナ相場とドル円 NY市場4/7終値とチャート

2017年04月08日(土)時点の相場
国内金:4,778 円 4/7(金) ▼7(0.15%)
国内プラチナ:3,661 円 4/7(金) ▼1(0.03%)
NY金:1,257.3 ドル 4/7(金) ▲4.0(0.32%)
NYプラチナ:962.6 ドル 4/7(金) ▲3.7(0.39%)
ドル円:111.09 円 4/7(金) ▲0.29(0.26%)
→4/7(金)のその他主要マーケット指標

←国内プラチナ価格は年初来安値、金価格は今年高値トライへ 04/10(月)
→米10年債利回り2.3%と金1260ドルはトランプ相場終焉デッドライン 04/07(金)
→ISM非製造業も失速、雇用と価格で明暗分かれる製造業と非製造業 04/06(木)
→米2月貿易収支は1年10カ月ぶりの大幅赤字から縮小 04/05(水)

→ 最近よく読まれた記事
→ 明日の国内金プラチナ相場価格リアルタイム予想
→ PIVOT指数から見るNY金相場サポート&レジスタンスライン
→ PIVOT指数から見るNYプラチナ相場サポート&レジスタンスライン

トップページへ
金プラチナ短期相場観
金プラチナ価格予想
PIVOT指数
主要マーケット指標
地金相場週間推移
相場情報メール
年間高値安値
国債格付一覧
チャートギャラリー
相関性RANK
トレンドワード
純金積立
マーケットトピックス


★PCサイトはこちら★
★iPhone/スマホ★