マーケット関連トピックスやサイト更新情報のログ一覧です。
中国国家統計局が30日発表した4月の製造業PMIは49.0。市場予想の49.7を下回って前月から-1.5、1年4ヵ月ぶりの低水準。3ヵ月ぶりの節目50割れ。6カ月平均は49.87で3ヵ月ぶり低水準。 中国製造業PMIの推移 30日(水)
米スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が29日発表した2月のケース・シラー住宅価格指数は335.08、続伸で7ヵ月ぶり高水準。伸び率は前年比+4.50%。市場予想の+4.70%を下回り、3ヵ月ぶり低水準。 米・S&P/ケース・シラー住宅価格指数の推移 29日(火)
米格付け会社S&Pグローバル・レーティングは25日、ベルギーの格付け「AA」維持を確認、見通しを「安定的」から「ネガティブ」に引き下げ。財政再建へのリスクを考慮。 ベルギーの国債格付け 26日(土)
米格付け会社S&Pグローバル・レーティングは25日、スロバキアの格付け「A+」維持を確認、見通しを「安定的」から「ネガティブ」に引き下げ。経済リスクの高まりを反映。 スロバキアの国債格付け 26日(土)
米労働省が24日発表した19日までの週の新規失業保険申請件数は22.2万件。市場予想どおりで前週からは+6千件で2週ぶり高水準。4週移動平均は22.03万件で9週ぶりの低水準。12日までの週の失業 保険継続受給者数は184.1万人で10週ぶり低水準。 米失業率と新規失業保険申請件数の推移 24日(木)
ドイツのIFO経済研究所が24日発表した4月の企業景況感指数は86.9。市場予想の85.2を上回って前月から+0.2、9ヵ月ぶりの高水準。6ヵ月平均は85.73で4ヵ月ぶり高水準。 ドイツ・IFO企業景況感指数の推移 24日(木)
米格付け会社S&Pグローバル・レーティングは18日、ギリシャの格付けを「BBB-」から「BBB」へ1段階引き上げ。見通しは「安定的」。ゆるぎない財政規律を反映。 ギリシャの国債格付け 19日(土)
米労働省が17日発表した12日までの週の新規失業保険申請件数は21.5万件。市場予想の22.5万件を下回り、前週からは-9千件で9週ぶりの低水準。4週移動平均は22.08万件で8週ぶりの低水準。5日までの週の失業保険継続受給者数は188.5万人で2週ぶり高水準。 米失業率と新規失業保険申請件数の推移 17日(木)
欧州中央銀行ECBは17日、政策金利を0.25%引き下げて2.40%へ、6会合連続の利下げ。 主要国の政策金利推移チャート 17日(木)
トルコ中銀は17日、政策金利を3.50%引き上げて46.00%へ、1年1ヵ月ぶりの利上げ。 主要国の政策金利推移チャート 17日(木)