米商務省が発表した7月の個人消費支出物価指数(PCEデフレーター)は前年比+2.3%。6月の+2.2%からさらに上昇し、2012年3月(2.4)以来6年4カ月ぶりの高水準。 食品とエネルギーを除くコ... 続きを読む
全米不動産業者協会(NAR:The National Association of Realtors)が発表した7月の中古住宅販売成約指数は106.2。市場予想の前月比+0.3%に対して-0.7%と予... 続きを読む
鉱工業生産や耐久財受注、住宅販売件数、フィラデルフィア連銀製造業景況指数やシカゴ連銀全米活動指数、ミシガン大消費者信頼感指数など、米国経済指標ではこのところ市場予想を下回るやや低調な結果も目につくよう... 続きを読む
8月のドイツIFO企業景況感指数は103.8。市場予想の101.8を上回り、7月の101.7からも大幅上昇。前月から上昇するのは昨年11月以来9カ月ぶり。 ドイツ企業の景況感は2月(104.3)以来... 続きを読む
月足・一目均衡表でも雲の下限(4638)を突き抜けて、長期スパンでも弱気相場入りの可能性を示している国内金価格は、8月末まで1週間を切って雲の下限まであとわずかのところまで急回復してきました。 1週... 続きを読む
ワイオミング州ジャクソンホールで24日、パウエルFRB議長は講演で米国の経済回復サポートと雇用の伸びを維持し、インフレ抑制に向けて着実な利上げが最善の策であることを明言しました。その一方で、「インフレ... 続きを読む
欧州委員会が発表した8月のユーロ圏消費者信頼感指数の速報値は-1.9。市場予想の-0.7を大幅に下回り、昨年5月(-3.3)以来1年3カ月ぶり低水準へと落ち込みました。 6カ月平均でも-0.4となっ... 続きを読む
FOMC議事要旨では、米国経済の力強さが続いており、9月利上げを示唆するとともに、世界的な貿易摩擦が企業や家計に及ぼす影響についても議論され、新興国市場や住宅市場にも下振れリスクを指摘する向きもあった... 続きを読む
世界のプラチナ産出量の7割を占める南アフリカの景気は、過去最高水準を維持しているのに対し、南アフリカの通貨ランドは2年ぶり低水準へと落ち込んでいます。 南アフリカ準備銀行(SARB:中央銀行)が21... 続きを読む
米国経済の先行指標となるソフトデータの代表格として注目されるISM製造業・非製造業景況指数は2017年後半から2018年前半にかけてピーク水準に達し、7月には製造業が58.1となって3カ月ぶりの水準に... 続きを読む
国内金価格は月足・一目均衡表でも雲の下限を突き抜けて、長期スパンでも弱気相場入りの状態となっています。 頼みの綱は遅行線。遅行線にとっての8月の攻防ラインは雲の上限、4528円。20日時点での451... 続きを読む
ミシガン大消費者信頼感指数の8月速報値は95.3。市場予想の98.0を大幅に下回り、昨年9月(95.1)以来11カ月ぶりの低水準となりました。これで3月に14年2カ月ぶり高水準となる101.4まで上昇... 続きを読む
8月のフィラデルフィア連銀製造業景況指数は市場予想の22.0を大幅に下回る11.9。2016年11月(10.0)以来、1年9カ月ぶり低水準へと落ち込んだことでドル高一服、米長期金利も反落の反応となりま... 続きを読む
トルコリラ急落をきっかけに市場のリスク回避ムードが強まった日本のお盆休みシーズン、金もプラチナも一段安の展開となっています。 先週末10日から15日までの3日間でNY金は2.7%の下落、NYプラチナ... 続きを読む
8月のZEWドイツ景況感指数は、期待指数が-13.7。6年ぶり低水準となった7月の-24.7から大幅上昇し、3カ月ぶりの水準を回復。現況指数は8月に72.6となり、1年7カ月ぶり低水準となった7月の7... 続きを読む
トルコリラ急落に伴うリスク回避の流れでドル高の流れが急加速しています。 ドルインデックスは金曜日に96.2ポイント台へと急騰、週明けも96ポイント台を維持しており、6月頃から上値を押さえられ続けた9... 続きを読む
トルコのエルドアン大統領は11日、通貨リラの急落は経済のファンダメンタルズとは無関係の「変動」であり、通貨危機には陥っているとの見方を否定しました。 エルドアン大統領はまた、「2016年7月のクーデ... 続きを読む
お盆期間の高速道路の渋滞回避策として国土交通省は今年、初の試みとして通常土日祝に適用されるETC割引を、この週末に限って土日を平日料金とし、9-10日の平日に前倒しで割引を適用しました。 これを利用... 続きを読む
米労働省が発表した7月の生産者物価指数(PPI)は前年比+3.3%。市場予想の+3.4%を下回り、過去6年半で最高となった6月の前年比+3.4%からは減速。 食品とエネルギーを除いたコアPPIは前年... 続きを読む
北米の金ETF保有高の64.8%、世界全体では33.4%を占めるSPDRゴールド・シェアの保有高は、8月8日時点で786.08トン。過去2年間の最低水準となっていた2017年8月11日の786.87ト... 続きを読む
Copyright(C) Let's GOLD