金プラチナ相場情報
Let's GOLD

★トピックス ヒストリー★

マーケット関連トピックスやサイト更新情報のログ一覧です。

2015年3月

→ 米労働省が5日発表した2月28日迄の週の新規失業保険申請件数は32万件。昨年5月以来9カ月ぶりの水準に悪化。市場予想の29.5万件を上回り、前回の31.3万件からも7千件の増加。4週移動平均は30.48万件。2月21日までの週の失業保険継続受給者数は242.1万人。前週の240.4万人からは1.7万人の増加。 米失業率と新規失業保険申請件数の推移 5日(木)

→ ブラジル中銀は4日、政策金利を3会合連続で引き上げ、6年ぶり高水準となる12.75%へ。 主要新興国の政策金利推移チャート 5日(木)

→ 4日発表された米2月ADP雇用統計は前月比+21.2万人。市場予想の+21.9万人を下回り、上方改訂された1月分の25万人(+21.3万人から修正)からは大幅下落。12月分も+25.3万人から27.5万人へ上方修正、過去分も改訂され、3カ月連続の下落。ただし、13カ月連続の+20万人超となり、6ヶ月移動平均では+25.06万人と高水準を維持。 ADP雇用者数の推移 4日(水)

→ インド準備銀行は4日、臨時の金融政策決定会合で今年2回めの政策金利引き下げを決定。7.75%から7.50%へ。 主要新興国の政策金利推移チャート 4日(水)

→ 日銀が3日発表した2月の資金供給残高(マネタリーベース、月中平均)は275.3兆円。前年同月比+36.73%。FRBは3兆8,390億ドルで前年同月比+0.15%。ソロスチャートは前月の68.55から71.70へと上昇。ドル円の月間平均は前月の118.26円から118.77円へと上昇。両者の12カ月間の相関係数は0.927。 ソロスチャートと日米マネタリーベース 3日(火)

→ 米サプライマネジメント協会(ISM)が2日発表した2月の製造業景況指数は52.9。市場予想の53.1を下回り、前月の53.5からも0.6pポイント低下、1年1カ月ぶりの低水準に。 米ISM製造業景況指数の推移 3日(火)

→ HSBCとMarkitが発表した2月の製造業PMIは、英国を除いて中立付近での団子状態。唯一好調を維持する英国は23カ月連続の50以上で7カ月ぶりの高水準へと続伸。比較的好調が続いていたインドは16カ月連続50以上を維持しながらも5カ月ぶりの低水準へと大幅続落。20カ月連続50超維持も中立付近の51で横ばい状態のユーロ圏がこれに続き、3カ月ぶりの50以上へ回復した中国を含めて3カ国(地域)が同水準。50割れ水準では3カ月ぶりに反発したロシアを、3カ月ぶりに反落したブラジルがわずかに下回り、節目の50をやや下回る水準に。 世界各国の製造業PMIの推移 2日(月)

→ HSBCが2日発表した2月の中国製造業PMI(購買担当者景気指数)改定値は50.7。速報値の50.1から0.6ポイントの上方修正。3カ月ぶりに節目の50を回復し、昨年7月以来7カ月ぶりの水準。 中国・HSBC製造業PMIの推移 2日(月)

→ 中国国家統計局が1日発表した2月の製造業PMIは49.9。市場予想の49.8を上回り、前月の49.8からも0.1ポイント上昇。2カ月連続で節目の50割れ。 中国・製造業PMIの推移 1日(日)

2015年2月

→ 米労働省が26日発表した2月21日迄の週の新規失業保険申請件数は31.3万件。市場予想の29万件を上回り、前回の28.2万件からは3.1万件の増加。4週移動平均は29.45万件。2月14日までの週の失業保険継続受給者数は240.1万人。前週の242.2万人からは2.1万人の減少。 米失業率と新規失業保険申請件数の推移 26日(木)

|<    279  280  281  282  283  284  285  286  287  288  289    >|
トータル件数:3,532  ページ:284/354


トップページへ
金プラチナ短期相場観
金プラチナ価格予想
PIVOT指数
主要マーケット指標
地金相場週間推移
相場情報メール
年間高値安値
国債格付一覧
チャートギャラリー
相関性RANK
トレンドワード
純金積立
マーケットトピックス


★PCサイトはこちら★
★iPhone/スマホ★