金プラチナ相場情報
Let's GOLD

★金プラチナ短期相場観★

月間アーカイブ2019年6月

PCEインフレ低迷継続、7月FOMCは「適切に行動」へ 6月29日(土)

米商務省が発表した5月の個人消費支出価格指数(PCEデフレーター)は前年比+1.52%。4月の+1.56%からは小幅に低下。食品とエネルギー関連を除くコアPCEは前年比+1.60%。市場予想の+1.5... →続きを読む

6月ユーロ圏景況感指数は約3年ぶり、ドイツは6年ぶり低水準 6月28日(金)

欧州委員会が発表した6月のユーロ圏景況感指数は103.3。 市場予想の104.8を下回り、2016年8月(103.2)以来2年10カ月、約3年ぶりの低水準。11カ月ぶりに反発した5月からは1.9ポイ... →続きを読む

主要地区連銀6月製造業景況感は軒並み低調も 6月27日(木)

6月の米主要地区連銀の製造業景況感指数は低調な結果となり、ISM製造業景況感指数も一段と低下することが予想され、場合によっては節目の50割れも警戒されそうです。 NY連銀の製造業景況感指数は5月... →続きを読む

NY金価格1400ドル台の希少価値 6月26日(水)

NY金は25日、東京午後の時間帯に一時1442.9ドルまで上昇し、2013年5月14日(1444.9)以来、6年1カ月ぶりの高値水準を記録。 先週末の21日に1400ドルの大台に到達して以降、140... →続きを読む

ドイツIFO景況感は3カ月続落、冷え込みは第2四半期も続く 6月25日(火)

ドイツ6月のIFO景況感指数は3カ月連続の低下で97.4。4年7カ月ぶりの低水準となり、2015年平均100を下回るのは6カ月連続。 現況指数は100.8となり、2年7カ月ぶり低水準となった5月の1... →続きを読む

中東リスクに米中リスクで金は1400ドル、5100円超を維持 6月24日(月)

先週末には、イランによる米海軍の無人偵察機撃墜への報復措置として空爆をトランプ大統領が承認しながらも、直前に撤回していたことなどが伝えられ、地政学的リスクへの警戒感が高まりました。本日24日には、新た... →続きを読む

下げ渋り続くユーロ圏製造業PMI、しかし反発には時間も 6月22日(土)

ユーロ圏のサービス業PMI(53.4)と総合PMI(52.1)は6月速報値で、いずれも2カ月連続上昇となり、7カ月ぶりの高水準。 製造業PMIは47.8となり、市場予想を若干下回るも5月からは0.1... →続きを読む

巨大な逆三尊完成をかけて、NY金は歴史的節目の攻防へ 6月21日(金)

FOMC後の急騰により、NY金は歴史的節目を上抜け。 月末までこの水準を維持できるかどうかが当面の攻防ポイントになります。 NY金は2011年に過去最高値を記録し、2013年春の暴落を経て水準... →続きを読む

年内2回の利下げも、FOMCは「忍耐強く」から「適切に行動」へ 6月20日(木)

ドットチャートの中央値は3月から変わらず2.375%。年内据え置きを示唆しているようにも見えますが、3月には利上げ予想が一人もいなかったのに対し、今回のFOMCでは0.25%の利下げ予想が1名、0.5... →続きを読む

ECBも利下げ観測、世界的緩和政策再開ムードで株高・金高 6月19日(水)

欧州連合統計局が発表した5月のユーロ圏消費者物価指数(HICP)改定値は速報値と変わらず前年比+1.2%。4月の+1.7%から一段と減速し、2018年4月以来1年1カ月ぶりの低水準。 昨年11月に2... →続きを読む

下げ渋っていたNY連銀製造業景況指数も6月は過去最大の急落 6月18日(火)

NY連銀製造業景況指数は、5月には2カ月連続上昇で17.8と半年ぶりの高水準となり、底入れの可能性も示す状況にもなっていました。しかし、6月は11.0の市場予想にも反して-8.6と大幅下振れ。2016... →続きを読む

金は上限5000円、プラチナは下限3000円との攻防に 6月17日(月)

週明け17日、時間外のNY金は1340ドル台半ばから前半へとやや軟調スタート、為替は108円50銭台から60銭台へと円安基調でのスタート。国内金価格は-5円、0.1%安となって4営業日ぶりの小反落スタ... →続きを読む

好調維持の小売売上高に悲観論後退、6月利下げ観測も後退 6月15日(土)

米商務省が発表した5月の小売売上高は前月比+0.5%。市場予想の+0.6%はわずかに下回りましたが、4月の-0.2%が+0.3%へと大幅上方修正され、3月も0.1ポイント上方修正されて+1.8%。 ... →続きを読む

輸入物価指数は前年割れ継続、6月利下げ予想は29%へ 6月14日(金)

米労働省が発表した5月の輸入物価指数は前年比-1.5%。市場予想の-1.2%を下回り、4月の-0.3%から一段と低下。2016年8月(-2.2)以来2年5カ月ぶり低水準となった1月(-1.5%)と並ぶ... →続きを読む

CPIは6カ月連続、コアCPIも1年3カ月ぶりに前年比+2%割れ 6月13日(木)

米労働省が発表した5月の消費者物価指数(CPI)は前年比+1.79%。市場予想の+1.9%を下回り、3カ月ぶりの低水準。4月の+2.0%を小数点以下3桁まで見ると+1.996%となり、これをを含めると... →続きを読む

PPIは前年比2%割れ、コアPPIは5カ月続落でインフレ鈍化継続 6月12日(水)

米労働省が発表した5月の生産者物価指数(PPI)は前年比+1.81%。市場予想の+2.0%を下回り、3カ月ぶりに2%を割り込み、2017年1月(1.73)以来、2年4カ月ぶりの低水準。 食品とエネル... →続きを読む

求人件数も頭打ち、JOLTS労働異動調査にもピークアウト警戒感 6月11日(火)

米労働省が発表した4月のJOLTS求人労働異動調査で、求人件数は744.9万件。市場予想の749.6万件を下回り、3月の747.4万件からも減少。6カ月移動平均では746.58万件となり、昨年11月(... →続きを読む

中長期堅調推移の金も短期ではメキシコ関税回避で上昇一服も 6月10日(月)

国内金価格は、一目均衡表では月足、週足ともに三役好転の強気相場を維持する状態に対して、先週までは日足だけが三役逆転の弱気相場の状態にありましたが、ダイアゴナル・トライアングルを抜け出した後の急騰局面形... →続きを読む

完全雇用に黄色信号?NFP年間平均は9年ぶり低水準 6月8日(土)

低インフレが一時的と見る背景の一部には、完全雇用の状態なればこそ、という面もあったはずです。しかし、その完全雇用にボトムアウト警戒感も漂い始め、黄色信号が点灯したかもしれない状況にもなってきました。 ... →続きを読む

米貿易赤字縮小も輸出額は3年3カ月ぶりの急減 6月7日(金)

米商務省が発表した4月の貿易収支は507.91億ドルの赤字。赤字幅は市場予想の507億ドルを若干上回りました。2014年以降のデータが改訂され、3月の赤字幅は500億ドルから519億ドルへと大幅拡大修... →続きを読む



トップページへ
金プラチナ短期相場観
金プラチナ価格予想
PIVOT指数
主要マーケット指標
地金相場週間推移
相場情報メール
年間高値安値
国債格付一覧
チャートギャラリー
相関性RANK
トレンドワード
純金積立
マーケットトピックス


★PCサイトはこちら★
★iPhone/スマホ★