日米10年債金利差動向と為替ドル円の相関関係

関連相場チャート

米国10年債金利の推移 2025/3/7->7/10

7月10日 米10年債金利:4.3460% 前日比+0.0100(+0.23%)
高値:4.6000%(5/21)安値:4.0050%(4/4)
 変動幅:0.5950 変動率:13.7%

・年初来騰落率:-4.9%
・昨年来騰落率:+12.0%

2025年高値・安値
高値:4.7890(1月13日)  安値:4.0050(4月4日)
2024年高値・安値
高値:4.6990(4月25日)  安値:3.6190(9月16日)

日本10年債金利の推移 2025/3/7->7/10

7月10日 日10年債金利:1.4900% 前日比-0.0150(-1.00%)
高値:1.5800%(3/27)安値:1.1100%(4/7)
 変動幅:0.4700 変動率:31.5%
・年初来騰落率:+36.7%
・昨年来騰落率:+140.3%

2025年高値・安値
高値:1.5800(3月26日)  安値:1.0900(1月2日)
2024年高値・安値
高値:1.1100(12月27日)  安値:0.5550(1月15日)

ドル円と日米10年債金利差の推移 2025/3/7->7/10

7月10日 ドル円:146.24円
高値:151.05円(3/27)安値:140.89円(4/21)
 変動幅:10.16 変動率:6.9%
7月10日 日米10年債金利差:2.8560%
最大:3.2240%(4/11)最小:2.6460%(3/10)
 変動幅:0.5780 変動率:20.2%
90日間の相関係数:-0.59155
直近30日間の相関係数:0.11791
(類似性の度合いを示す統計学的指標。-1~1の間の数値で表され、1に近ければ正の相関関係、-1に近ければ負の相関関係の強さを示す)

日米10年債金利と金利差、ドル円の長期推移

米10年債金利とドル円の複合チャートと相関係数

日米欧10年債金利の騰落率推移


ページの先頭へ