日米10年債金利差動向と為替ドル円の相関関係

関連相場チャート

米国10年債金利の推移 2022/11/14->3/17

米10年債金利の推移

3月17日 米10年債金利:3.4290% 前日比-0.1530(-4.27%)
高値:4.0600%(3/2)安値:3.3720%(1/18)
 変動幅:0.6880 変動率:20.1%

・年初来騰落率:-11.6%
・昨年来騰落率:+126.8%

2023年高値・安値
高値:4.0600(3月2日)  安値:3.3720(1月18日)
2022年高値・安値
高値:4.2460(10月24日)  安値:1.6300(1月3日)

日本10年債金利の推移 2022/11/14->3/17

日10年債金利の推移

3月17日 日10年債金利:0.2700% 前日比-0.0100(-3.57%)
高値:0.5000%(3/9)安値:0.2400%(11/24)
 変動幅:0.2600 変動率:96.3%
・年初来騰落率:-34.1%
・昨年来騰落率:+285.7%

2023年高値・安値
高値:0.5000(1月6日)  安値:0.2600(3月14日)
2022年高値・安値
高値:0.4800(12月21日)  安値:0.0700(1月3日)

ドル円と日米10年債金利差の推移 2022/11/14->3/17

日米10年債金利差とドル円の推移

3月17日 ドル円:131.81円
高値:142.10円(11/21)安値:127.86円(1/13)
 変動幅:14.24 変動率:10.8%
3月17日 日米10年債金利差:3.1590%
最大:3.6250%(11/14)最小:2.9010%(2/2)
 変動幅:0.7240 変動率:22.9%
90日間の相関係数:0.81113
直近30日間の相関係数:0.90843
(類似性の度合いを示す統計学的指標。-1~1の間の数値で表され、1に近ければ正の相関関係、-1に近ければ負の相関関係の強さを示す)

日米10年債金利と金利差、ドル円の長期推移

米10年債金利とドル円の複合チャートと相関係数

日米欧10年債金利の騰落率推移


ページの先頭へ