金プラチナ相場情報
Let's GOLD

★金プラチナ短期相場観★

月間アーカイブ2018年6月

コアPCEインフレは6年ぶりにFRB目標2%に到達 6月30日(土)

米商務省が発表した5月の個人消費支出物価指数(PCEデフレーター)は前年比+2.3%。4月の+2.0%から大幅上昇し、2012年3月(2.4)以来6年2カ月ぶりの高水準。 食品とエネルギーを除くコア... →続きを読む

2018年上半期、ユーロ圏景況感指数は6カ月連続の減速 6月29日(金)

欧州委員会が発表した6月のユーロ圏景況感指数(ESI)は112.3。市場予想の112.0は上回りましたが、5月の112.5からは小幅に低下して10カ月ぶりの水準。17年ぶり高水準となった昨年12月の1... →続きを読む

貿易戦争懸念は続き、長短金利差縮小も止まらず 6月28日(木)

米国主導の貿易戦争懸念は続き、トランプ大統領他要人発言を巡って右往左往の市場。 そんななかで米国の長短金利差は縮小の一途となっています。 米10年債利回りは5月末以来1カ月ぶりの低水準となる2.8... →続きを読む

通商リスクにも米6月消費者信頼感、製造業景況感は高水準を維持 6月27日(水)

トランプ米大統領が数カ月前、「アメリカの象徴」と讃えていたハーレー・ダビッドソンが欧州向けオートバイの生産を米国から海外に移転する方針を表明しました。トランプ大統領はハーレーに対し、「かつてない重税を... →続きを読む

ドイツIFO企業景況感指数は13カ月ぶり低水準へと減速止まらず 6月26日(火)

6月のドイツIFO企業景況感指数は101.8。市場予想どおりながら、5月の102.3からは低下し、昨年5月の101.8以来13カ月ぶりの低水準。17年半ぶりの高水準となった昨年11月の105.2から4... →続きを読む

日本代表躍進の鍵を握るプラチナ世代、国内プラチナ価格も反発へ 6月25日(月)

セネガルと引き分けたことで決勝トーナメント進出に向けて大きく前進した日本代表。この試合で活躍した柴崎選手は、宇佐美、昌子、武藤らとともに1992年生まれで「プラチナ世代」と呼ばれます。かつて、1999... →続きを読む

6月製造業PMI、ユーロ圏は6カ月連続の減速、米国も急低下 6月23日(土)

マークイット発表のユーロ圏製造業PMI6月速報値は55.0。市場予想どおりの結果ながら6カ月連続の低下となり、2016年12月以来1年半ぶりの水準となりました。ドイツは市場予想を下回る55.9となり、... →続きを読む

フィリー指数は1年7カ月ぶりの水準へと低下でピークアウトも 6月22日(金)

6月のフィラデルフィア連銀製造業景況指数は19.9。市場予想の29.0を大きく下回り、5月の34.4からも急低下。2016年11月(10.0)以来、1年7カ月ぶりの水準へと低下しました。 水準として... →続きを読む

ユーロとともに対ドルでの売り基調続く金 6月21日(木)

ECB理事会直後にはユーロが対ドルで急落したのに対して金は対ドルで反発。ユーロドルとNY金は逆行の兆しとなっていましたが、翌15日にはNY金の急落で帳尻合わせ。再びユーロと金は対ドルでの軟調推移で連動... →続きを読む

米住宅着工件数は11年ぶり高水準、許可件数と景況感は減速 6月20日(水)

米商務省が発表した5月の住宅着工件数は前月比+4.98%となって年率換算では135.0万件。2007年7月(135.4)以来10年10カ月ぶり、約11年ぶりの高水準となりました。2016年10月に13... →続きを読む

リセッションのサイン点灯に向けて米長短金利差縮小中 6月19日(火)

米10年債利回りは5月17日には3.11%まで上昇し、2011年7月以来6年10カ月ぶりの高水準となり、その後は2.9%台へと失速中。2年債利回りは5月16日に2.59%まで上昇し、2008年7月以来... →続きを読む

21週移動平均は国内金価格7カ月ぶり、プラチナは9年ぶり低水準 6月18日(月)

ポルトガルvsスペイン、アルゼンチンvsアイスランドなど初戦から歴史的名勝負、王者ドイツがメキシコに敗れる波乱もあり、好試合が続くワールドカップ。 マーケット関係者も含めて世界が注目する、熱い戦いが... →続きを読む

イベント通過で金急落、米中貿易戦争で金需要大国景気悪化懸念も 6月16日(土)

米6月のNY連銀製造業景気指数は市場予想の18.8を大幅に上回る25.0となり、5月の20.1からも上昇。2カ月連続の上昇で昨年10月(28.1)以来、8カ月ぶりの高水準となりました。これで2016年... →続きを読む

ECBは年内QE終了も早期利上げ観測後退、ユーロ急落でドル高株高 6月15日(金)

FOMCでは年内利上げペースの加速が示唆されたもののNY金は下げ渋り、この日のECB理事会では早期利上げ観測が後退したことでNY金は上昇しています。 ECB理事会では、9月までの国債等の買い入れ... →続きを読む

年内利上げ4回でドル買い、も限定的。今回も利上げで金上昇へ? 6月14日(木)

市場が100%近く織り込んでいたとおり、米FF金利は1.75-2.00%へと引き上げられ、利上げ見通しが立たないニュージーランドの1.75%を上回り、米ドルは主要先進国のなかでは最高金利通貨となりまし... →続きを読む

米5月CPIは6年3カ月ぶり高水準で賃金上昇率を上回る 6月13日(水)

米労働省が発表した5月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比+2.8%。4月の+2.5%から大幅上昇で4カ月連続の加速となり、2012年2月(2.9)以来6年3カ月ぶりの高水準となりました。食品とエネ... →続きを読む

金委員長の晴れ舞台、CVID合意を目指す米朝首脳会談スタート 6月12日(火)

前夜にはシンガポールの観光名所を散歩に出かける余裕と融和ムードを演出した北朝鮮の金正恩委員長。セントーサ島・カペラホテルにて、父も祖父もなし得なかった米国首脳との会談が実現し、晴れて本格的な国際舞台デ... →続きを読む

G7は首脳宣言後にぶち壊し、米朝首脳会談は1分で・・・? 6月11日(月)

「自由で公平かつ互恵的な貿易」の必要性と保護貿易主義と闘う重要性で一度は合意したとされるG7首脳宣言は、シンガポールへ向かうために早退したトランプ米大統領の受け入れ拒否ツイートによりぶち壊し。 カナ... →続きを読む

景気ウォッチャー調査、5カ月連続節目50割れでも回復一服? 6月9日(土)

内閣府が発表した5月の景気ウォッチャー調査によると、現状判断DIは47.1。街角アンケートで3カ月前と比較した景気の現況があまりよろしくない、と答えた人が半数以上、という結果が5カ月連続。水準としては... →続きを読む

中国・宝飾品市場での金需要は静かに改善 6月8日(金)

経済拡大と富の拡大に支えられ、中国での金の宝飾品需要は2000年代初めから急速に高まりました。 中国の宝飾品市場では、年間の金需要は2006年までの200トン台から2012年の600トンまで上昇し、... →続きを読む



トップページへ
金プラチナ短期相場観
金プラチナ価格予想
PIVOT指数
主要マーケット指標
地金相場週間推移
相場情報メール
年間高値安値
国債格付一覧
チャートギャラリー
相関性RANK
トレンドワード
純金積立
マーケットトピックス


★PCサイトはこちら★
★iPhone/スマホ★