金プラチナ相場情報
Let's GOLD

★金プラチナ短期相場観★

月間アーカイブ2022年12月

2022年、金プラチナ・ドル円それぞれの38.2%-半値戻しの攻防 12月31日(土)

2022年12月30日のNY金相場はわずかに+0.2ドル、0.01%の小幅続伸。6月24日(1830.3)以来、半年ぶり高値を維持して2022年を終了。1820ドル近辺を安値に小幅上下動、ドル安の流れ... →続きを読む

失業保険継続受給者数はいまだコロナ前の低水準以下 12月30日(金)

12月24日までの週で、米新規失業保険申請件数はトレンドを示す4週移動平均で22.1万件。コロナショック直前の2020年3月上旬には、歴史的低水準となる19万件まで低下していましたが、コロナショックで... →続きを読む

NY金は2年続落回避をかけた攻防に 12月29日(木)

12月28日時点でNY金は2022年、年足チャートでほぼ十字線を形成中。 3月に今年高値をつけて以降、11月安値までほぼ一方的な下落トレンドが続いた2022年のNY金は、それ以降の急反発で12月高値... →続きを読む

米住宅価格は鈍化継続、ケースシラーもFHFAも2年ぶり低水準 12月28日(水)

米S&Pが発表した10月のケース・シラー住宅価格指数は303.86となり、4ヵ月連続の低下で8ヵ月ぶり低水準。前年比伸び率は+8.64%となって6ヵ月連続の鈍化で2年ぶりの低水準。伸び率1桁は1年11... →続きを読む

国内金価格・プラチナ価格ともに2022年は大幅高で4年続伸 12月27日(火)

2022年の国内金価格、高値は8860円(4/20、過去最高値)、安値は7244円(1/31)終値は8399円。 昨年末からの騰落値幅は+1140円、+15.7%の急騰で4年続伸。上昇値幅では202... →続きを読む

国内金価格にも日銀ショック、年末の急落で三役逆転 12月26日(月)

NY金は今年、ロシアのウクライナ侵攻を受けたリスク回避の流れで急騰、3月8日には2020年8月7日につけた過去最高値2089.2ドルに迫る2078.8ドルまで上昇。その後は米国のインフレ高騰に伴うFR... →続きを読む

PCE、コアPCEともに1年1ヵ月ぶり低水準、サービス価格も鈍化 12月24日(土)

米商務省が発表した11月のPCEは、ほぼ市場予想どおりとなってインフレ鈍化傾向は継続。発表直後にはややドル高が進行したものの、限定的に。 米11月PCEデフレーターは前年比+5.54%。市場予想の+... →続きを読む

ドルインデックスの三番天井とNY金の三番底、のその後 12月23日(金)

ドルインデックスは9月末から11月初旬にかけて三番天井をつける形となって頭打ち、その後はドル安基調が進行。 一方、NY金は9月末から11月初旬にかけて三番底をつける形となって底打ち、その後は上昇基調... →続きを読む

米住宅市場景況感も、中古住宅販売件数もコロナ後最低を更新 12月22日(木)

米中古住宅販売件数は10ヵ月連続減少し、コロナ後の最低を更新。 米11月の中古住宅販売件数は409万戸。市場予想の420万戸を下回り、10月の443万戸からは-7.7%の大幅減。減少率は2月(-8.... →続きを読む

黒田ショック、金融緩和一部修正で株も為替も大幅修正 12月21日(水)

日銀は20日、金融政策決定会合でイールドカーブ・コントロール(長短金利操作、YCC)における10年物国債金利の許容変動幅を、従来の+-0.25%から+-0.50%へと拡大することを決定。市場機能を改善... →続きを読む

ドイツIFO景況感12月は現況も底打ち、期待は半年ぶり高水準 12月20日(火)

ドイツの12月IFO景況感指数は88.6となって4ヵ月ぶりの高水準。2年4ヵ月ぶり低水準となった9月(84.3)からは3ヵ月続伸。底打ち後の回復基調が持続していることを示す結果に。 11月には1年9... →続きを読む

高値保ち合いで年越しの様相にも、国内金価格の次の変化日 12月19日(月)

国内金価格は11月10日に8744円まで上昇。6月23日(8778)以来、4ヵ月半ぶり高値となって今年後半の高値を更新。その後失速すると徐々に上値を切り下げる展開に。その一方で8月2日には8168円ま... →続きを読む

ユーロ圏総合PMIは2四半期連続マイナス成長も底打ちの兆し 12月17日(土)

ユーロ圏の景況感は年末にかけて回復基調が強まる状況に。 ユーロ圏の12月総合PMIは速報値で48.8。市場予想の47.9を上回り、11月の47.8からも1.0ポイント上昇。 7月以降は6ヵ月連続の... →続きを読む

米小売は大幅減、鉱工業生産も低調、地区連銀景況感悪化も続く 12月16日(金)

「今後の利上げ幅についてはデータ次第」とした翌日から、景気減速への警戒感が高まる経済指標が続出。 米11月小売売上高の前月比-0.6%は市場予想の-0.2%を大きく下回り、今年最低、11ヵ月ぶりの低... →続きを読む

FF金利は予想通り来年5.125%へ、利下げ見通しは2024年から 12月15日(木)

0.50%利上げでFF金利を4.25-4.50%(中央値4.375)とした12月FOMCでは、ドットチャートからFOMCメンバが予想する2023年末のFF金利は5.00-5.25%(中央値5.125%... →続きを読む

11月CPIは5ヵ月続落、コアCPIも続落でインフレ鈍化進行 12月14日(水)

米11月CPIは予想以上の下振れとなり、FOMC前日にもかかわらずドル安の流れも予想以上に急進。 11月CPIは前年比+7.11%。市場予想の+7.3%程度を下回り、10月の+7.75%からは0.6... →続きを読む

FOMC直前、FF金利は年末4.25-4.50%、2023年末4.50-4.75%? 12月13日(火)

12月FOMCでは0.50%利上げでFF金利は4.25-4.50%へ、との見通しはほぼ確実。ただし12日時点では4.50-4.75%予想も26.5%、CPIの上ブレ度合いによっては0.75%利上げ予想... →続きを読む

過去最高値更新続く国内金価格の90日・200日移動平均 12月12日(月)

国内金価格の90日移動平均は、過去最高値を更新し続けて8月半ばには8479円まで上昇。その後はゆるやかに低下しながらも10月に再浮上、10月半ばには8482円まで上昇して再び過去最高値を更新。11月に... →続きを読む

米11月PPIは減速傾向継続も予想を上回ってドル高 12月10日(土)

米労働省発表のインフレ指標では通常、PPIよりもCPIのほうが先に発表されることが多いものの、今月はPPIが先行発表となったことで注目度も高まった様子。 11月の生産者物価指数、PPIは前年比+7.... →続きを読む

日本の10月貿易赤字は過去4番め、ドル円との逆相関は過去最大 12月9日(金)

財務省が発表した国際収支状況によれば、10月の日本の貿易収支は-1兆8754億円。 貿易赤字は速報値からは縮小も、2021年11月以降12ヵ月連続となり、今年春以降は急拡大。 8月には2兆4906... →続きを読む



トップページへ
金プラチナ短期相場観
金プラチナ価格予想
PIVOT指数
主要マーケット指標
地金相場週間推移
相場情報メール
年間高値安値
国債格付一覧
チャートギャラリー
相関性RANK
トレンドワード
純金積立
マーケットトピックス


★PCサイトはこちら★
★iPhone/スマホ★