欧州委員会が発表した1月のユーロ圏景況感指数は102.8。3ヵ月続伸で5ヵ月ぶりの高水準。2015年1月以来4年9ヵ月ぶり低水準となった10月の100.7で底打ちし、長期平均100割れを回避して回復基... 続きを読む
FOMCは予定調和の現状維持、FF金利誘導目標は1.50-1.75%のまま。声明文も前回12月の内容をほぼ踏襲。唯一変更されたのは「家計支出は力強いペース(strong pace)で増加」していたのが... 続きを読む
新型コロナウイルスの感染拡大懸念の急拡大に伴い、株安連鎖のリスクオフが急激に進行した週初の流れは火曜日には巻き戻される展開となり、米国の1月経済指標もそれを後押しする結果となったようです。 コンファ... 続きを読む
2020年1月のIFOドイツ企業景況感指数は予想外に低下。昨年8月に6年9カ月ぶり低水準となる94.5まで低下してボトムアウトした景況感指数は、12月には96.3まで上昇して半年ぶり高水準となっていま... 続きを読む
新型コロナウイルスの感染は拡大し、中国本土での死者は27日朝時点で80名、感染者数は2700件超え。国外でも東アジア、東南アジア、豪州、欧米まで感染は拡大。威信をかけて拡大抑止に躍起の中国政府は湖北省... 続きを読む
マークイット発表のユーロ圏製造業PMIの1月速報値は市場予想の46.8を1ポイント上回る47.8。節目50割れの景気縮小状態はこれで12ヵ月連続となったものの、12月からは1.5ポイントの急上昇で昨年... 続きを読む
欧州委員会が発表したユーロ圏消費者信頼感指数の1月速報値は-8.1。市場予想の-7.8を下回り、2年10カ月ぶり低水準となった12月から変わらず。2017年12月にピークアウトして以降、低下基調は丸2... 続きを読む
コマツ社が公表している建設機械稼働管理システム「KOMTRAX」の地域別建設機械稼働時間データは、2019年に世界経済が減速傾向にあることを示しています。 KOMTRAX月次データの前年同月比を3カ... 続きを読む
SPDRゴールド・シェアーズの金ETF保有高は昨年秋には920トンまで増加、3年ぶりの高水準となっていましたが、その後はNY金の調整局面とともに減少。年初の乱高下を経て900トン付近で落ち着こうかとい... 続きを読む
日経新聞と日本経済研究センターが算出している「日経均衡為替レート」の最新データは、1ドル=107円とのこと。今朝時点での実勢レートは110円近辺。過去の為替相場やマクロ経済指標なども考慮して推定される... 続きを読む
前回、1月8日に国内金価格が6000円台へと跳ね上がった日の朝はイランによる報復攻撃があり、NY金は1570ドル台から一時1600ドル台へと急騰しました。その後、事態は落ち着いて10日余り、現在のNY... 続きを読む
米労働省が発表した11月の月次求人労働異動調査(JOLTS:Job Openings and Labor Turnover Survey)で、求人件数は680.0万件。市場予想の725万件を大幅に下回... 続きを読む
米商務省が発表した12月の小売売上高は前月比+0.3%。市場予想どおりながら、11月も+0.3%へと上方修正されたことで3ヵ月連続の+0.3%。自動車を除く小売売上高は前月比+0.7%となり、市場予想... 続きを読む
この日発表された1月のNY連銀製造業景況指数は4.8となり、市場予想の3.6を上回って12の月3.3からも上昇。昨年5月(14.4)以来、8カ月ぶりの高水準。昨年6月の-6.4が底値となって回復傾向は... 続きを読む
米労働省が発表した12月の消費者物価指数(CPI)は前年比+2.3%で市場予想の+2.4%には届かず。少数点以下2桁で見ると前年比+2.29%となり、11月の+2.05%からは急騰、3ヵ月連続上昇で2... 続きを読む
中国の自動車販売台数は2019年、年間で2575万台となり、前年比3.1%減となった2018年の2804万台からは8.1%減となって2年連続の前年割れ。 景気減速を背景に2020年も若干の減少予想が... 続きを読む
米労働省が発表した12月の雇用統計に対して市場は乱高下、強弱混在となったその結果を象徴する反応にもなったようです。 雇用者数の伸びは市場予想を若干下回って7カ月ぶり低水準、ただし3ヵ月平均では前月比... 続きを読む
「戦争だけは避けたい」米国とイラン双方の思惑が一致し、事態のエスカレートを回避したことで中東での緊張感はいったん緩和。小競り合いのような事件は今後も発生する可能性は残りそうですが、双方首脳の本音も垣間... 続きを読む
ドイツの11月製造業受注指数は103.3となり、前月比では上昇予想に反して-1.28%の下落。前年同月比でもマイナス幅は予想を上回る-6.52%。前年比でのマイナス幅は4カ月ぶりの落ち込みとなり、前年... 続きを読む
2020年1月7日、NYパラジウム価格は史上初めて2000ドルを超えました。12月半ばに1900ドルを超え、クリスマスには1820ドルまで下落した後、年を跨いでの急騰で遂に大台超え。 プラチナが20... 続きを読む