金プラチナ相場情報
Let's GOLD

★金プラチナ短期相場観★

月間アーカイブ2021年10月

世界の金需要-2021年第3四半期 10月31日(日)

ワールド・ゴールド・カウンシルが今週発表したレポートによると、2021年第3四半期の世界の金需要は830.8トン。 前期比-120.5トン(-12.7%)で3四半期ぶりの減少、3四半期ぶり低水準。減... →続きを読む

コアPCEは30年ぶり高水準で高止まり、トリム平均も上昇の兆し 10月30日(土)

米商務省が発表した9月の個人消費支出(PCE)価格指数は高止まり。総合指数(PCE)では市場予想の前年比+4.4%程度にほぼ一致。前年比+4.38%となり、8月の+4.21%からも上昇。10ヵ月続伸と... →続きを読む

ユーロ圏景況感10月は予想外に上昇、過去2番めの高水準 10月29日(金)

欧州委員会が発表した10月のユーロ圏景況感指数は118.6。市場予想の116.7への低下予想に反して9月の117.8から上昇。過去最高となった7月の119.0に次いで過去2番めの高水準。8-9月の11... →続きを読む

長期金利1.6%割れでドル円114円割れ、円安ピークアウトへ? 10月28日(木)

9月から米10年債利回りとドル円はともに急騰局面を形成。10月初旬には小幅に押し目を形成しながらも両者の連動性は急速に強まる状態となっていました。 90日相関係数はさらに一段と強まる可能性もあり、そ... →続きを読む

リッチモンド連銀製造業指数も10月は急回復、雇用も回復基調 10月27日(水)

この日発表されたコンファレンスボードの10月消費者信頼感指数は108.0低度の予想に対して113.8。前月の109.8からも大幅上昇し、前月比では4ヵ月ぶりに上昇し、冷え込みつつあった消費センチメント... →続きを読む

ドイツ10月IFO景況感、建設業以外は減速基調継続 10月26日(火)

ドイツ10月のIFO企業景況感指数は97.7。市場予想を下回って前月比-1.2ポイント、4ヵ月連続の低下となって3ヵ月連続の節目100割れ。で半年ぶりの低水準。現況指数は100.1で続落、前月比-0.... →続きを読む

三角保合い上抜けの攻防続く金価格、抜け出せば7600円台も? 10月25日(月)

円安トレンドは調整局面入り、しかしドル高の流れも一足先にやや軟調方向へ。この流れを受けてNY金は徐々に下値を切り上げる堅調な流れにも。結果的に国内金価格は三角保合い上抜けをかけた攻防状態が続く底堅さと... →続きを読む

パウエル議長も方向転換、供給問題とインフレ懸念は来年も継続 10月23日(土)

パウエルFRB議長はこの日、「供給上の制約とインフレ高止まりは従来の想定よりも長く続く可能性が高く、来年も継続するだろう。」と発言。「インフレは一時的」としてきた従来姿勢からの方向転換を実質的に認めた... →続きを読む

新規失業保険申請件数4週移動平均、コロナ前比10万件割れ 10月22日(金)

新規失業保険申請件数は9月末から10月初旬にかけて一時減速傾向となっていましたが、ここに来て減少基調が再加速。 16日までの週の新規失業保険申請件数は29万件となり、市場予想の29.7万件を下回り、... →続きを読む

2022年末ゼロ金利予想は10%割れ、メインシナリオは利上げ2回 10月21日(木)

9月FOMCでのドットチャートでは、2022年末FF金利予想中央値は0.25%。FOMCとしては2022年末までには1回の利上げがコンセンサス。 それから1ヵ月経過し、市場コンセンサスとも言えるCM... →続きを読む

インフレ懸念上昇、期待インフレは8年7ヵ月ぶり高水準 10月20日(水)

インフレ高止まり、一段高への懸念も徐々に高まりつつあります。 期待インフレ率の指標となる米10年物ブレーク・イーブン・インフレ率(BEI)は先週末、15日時点で2.56%まで上昇。今年5月半ばに3回... →続きを読む

鉱工業生産は予想外の2ヵ月連続減、前年比では5ヵ月続落 10月19日(火)

米9月の鉱工業生産は市場予想の前月比+0.1%に対して前月比-1.3%。大幅に下振れて2月(-3.0%)以来、7ヵ月ぶりの低水準。さらに8月分も+0.4%から-0.1%へと下方修正され、2ヵ月連続減。... →続きを読む

インフレ高止まり懸念から早期利上げ警戒感へ、金価格急反落 10月18日(月)

米国のインフレは一過性ではない、との見方が徐々に優勢となりつつあり、FRBには軌道修正を余儀なくされそうなプレッシャーも漂い始めそうです。 コロナ禍からの復活フェーズにおいては、リベンジ消費加速に対... →続きを読む

米小売売上高は2ヵ月連続で予想外の上振れ、円安も止まらず 10月16日(土)

供給制約が足を引っ張り、インフレ高止まり懸念も漂うなかでも、米国の消費意欲は旺盛なまま。リベンジ消費の勢いは衰えることなく、小売売上高は好調を持続。 米商務省が発表した9月の小売売上高は前月比+0.... →続きを読む

生産者物価は鈍化の兆しも6ヵ月連続過去最高、CPI格差も最大 10月15日(金)

米労働省が発表した9月の生産者物価指数(PPI)は、前月比では+0.5%となり、市場予想の+0.6%を下回って今年最低の伸びにとどまったことで、インフレ鈍化の兆しと捉えられ、これを好感する形で株高の流... →続きを読む

消費者物価CPIは13年、コアCPIは29年半ぶり高水準で高止まり 10月14日(木)

米労働省が発表した9月の消費者物価指数は前年比+5.39%。市場予想の+5.3%程度を上回り、8月の+5.25%からも上昇、6月(5.39)と並び、4ヵ月連続5%台を維持して2008年7月(+5.60... →続きを読む

求人件数は8ヵ月ぶり減、過去最高更新も6ヵ月ぶりストップ 10月13日(水)

米労働省発表の月次求人労働異動調査(JOLTS:Job Openings and Labor Turnover Survey)で8月の求人件数は1043.9万件。市場予想の1095.4万件を下回り、7... →続きを読む

円安ピーク?実質実効為替レートは黒田シーリングに接近中 10月12日(火)

BIS(国際決済銀行)が公表している実質実効為替レート(世界主要60カ国を対象に主要貿易相手国との為替レートを貿易額に応じて加重平均、物価調整を含めて指数化。2010年平均を100とした月間平均)では... →続きを読む

雇用統計後のドル高円安で国内金価格は上昇 10月11日(月)

表面的な数字だけを見ればネガティブな結果となった米9月雇用統計。しかし、11月FOMCでの緩和縮小決定に向けてのハードルはクリアしたとの見方がもっぱら。 雇用者数の伸びは期待を裏切る低調となったもの... →続きを読む

米9月雇用統計、雇用者数の伸びは想定外の低調で金急騰も 10月9日(土)

米9月雇用統計では、非農業部門雇用者数が前月比+50万人程度の市場予想に反して+19.4万人。大幅下振れで今年最低の伸びにとどまりました。ファースト・インプレッションはネガティブ・サプライズとなってド... →続きを読む



トップページへ
金プラチナ短期相場観
金プラチナ価格予想
PIVOT指数
主要マーケット指標
地金相場週間推移
相場情報メール
年間高値安値
国債格付一覧
チャートギャラリー
相関性RANK
トレンドワード
純金積立
マーケットトピックス


★PCサイトはこちら★
★iPhone/スマホ★