・クロアチアは1日、欧州単一通貨ユーロを正式に導入。法定通貨をユーロとするユーロ圏は20カ国に拡大。欧州域内で移動の自由を認める「シェンゲン協定」にも参加。
・3日の米国株式市場でアップルの時価総額が2兆ドルの大台割れ。1年前に3兆ドルを世界で初めて突破したアップルの時価総額が2兆ドルを下回るのは2021年3月以来、1年10カ月ぶり。
・グーグル親会社のアルファベットは20日、全世界の従業員の6%に相当する1万2000人を削減すると発表。
・トルコ南部のシリア国境近くで6日、マグニチュード7.8規模の地震が発生。23日までに両国の死者は合わせて約5万人。
・バイデン米大統領は20日、ウクライナをサプライズ訪問。首都キーウでゼレンスキー大統領と会談し、ロシアの侵攻開始から間もなく1年が経つウクライナに「揺るぎない支持」を表明。
Copyright(C) Let's GOLD