金プラチナ短期相場観

金プラチナ短期相場観

約束の115円、16日間で駆け抜けたドル円の真空地帯

更新日:2016年12月10日(土)

約束の115円、16日間で駆け抜けた真空地帯~ドル円長期推移ドル円相場にとっての歴史的ゴールデンレンジのなかの谷間水準となっていた、1ドル=110円以上115円未満の水準。今回は11月17日にこのエリア内に侵入、そして12月9日終値で115円。この歴史的な真空地帯をわずか16日間で駆け抜け、約束された115円台にスピード到達したことになります。
今年2月以降の円高局面では、2月10日に115円割れ、その後6月1日に110円台を割り込むまでの合計滞空日数は50日。今回のドル高円安の流れがいかに速いかがわかります。
しかしその前、2014年10月31日から11月11日の115円台到達までの日数は、わずか6営業日。この時は1日1円弱の異常なハイペースでした。

なお、一般的には上昇トレンドであれば、上昇局面は比較的ゆっくりと進行し、調整局面では急落傾向となりやすく、下落トレンドではこの逆パターンがよく見られます。
今回は一部のエリアを切り取ったに過ぎませんが、下落トレンドにありがちなパターンを示唆しているのが気になるところです。

とりあえず、100円以上125円未満の歴史的ゴールデンレンジのなかの5円刻みのエリア内では、最下位となっていた110円以上115円未満の滞空日数は合計で619日となり、1971年以降の占有率は5.25%となりました。依然、4位の100円以上105円未満のエリアの6.57%(774日)には遠く及びません。
そして、ゴールデンレンジ内のシルバーエリア、占有率2位(8.45%、995日)の115円以上120円未満の水準に到達したことにより、ここから上のドル高円安のスピードは徐々に減速傾向となることが予想されます。

また、この115円以上の水準を維持できないようなら、再び真空地帯を駆け抜けて、ゴールデンレンジ内のゴールデンエリア、占有率1位(9.41%、1109日)の105円以上110円未満の水準までの急落を警戒することになります。

NY金・日足チャート 2016/11/9 - 12/99日のNY金相場は0.9%の続落。ドル高の流れ再開を受けて東京時間から1170ドル割れ、しかし保ち合い下限となる1160ドル半ばでは耐える展開、ロンドン時間に入ると耐え切れず下限割れ、NY市場では原油高も加わって株高・ドル高の流れも加速。米12月ミシガン大消費者信頼感指数の速報値が約2年ぶり高水準となったこともリスクオンの流れを後押し、1160ドル割れを試す展開へ。安値では2月5日(1145.5)以来、10カ月ぶりの安値水準となる1157ドルまで下落、終値でも同日以来10カ月ぶりの安値となる1161ドル。反発へと向かい始める可能性もあった保ち合いからのブレイクが下方向となったことにより、当面の下値余地は1140ドル近辺まで拡大。
週間ベースでは-13.2ドル(1.12%)となり、昨年11月以来の5週続落。

NYプラチナ・日足チャート 2016/11/9 - 12/9NYプラチナ相場は前日比28.8ドル、3.05%の大幅反落。3日連続950ドルトライからの反落という展開で力尽きた形での大幅安。金と比較しても堅調過ぎた流れは急失速、上昇トレンド中の押し目形成のレベルを超える急落となり、当面は900ドル台から940ドル台までを主要レンジとする保ち合いへ。下限割れの場合には880ドル前後が下値目安となり、上限突破できれば980ドル近辺が次の上値目標に。なお、今年の平均騰落率は+-1.17%、3%超の下落は今年5回目。3%超の上昇は8回。
週間ベースでは-17.7ドル(1.9%)の反落。

ドル円・日足チャート 2016/11/10 - 12/9ドル円は1.13%の続伸で2月5日(116.90)以来、10カ月ぶりのドル高円安水準となり、115円台到達。東京市場では株高の流れとともに114円台半ばの保ち合い上限まで上昇、上値トライに向けた攻防がしばらく続いた後、欧州市場に入るとユーロ売りドル買いの流れが再加速、これに連れてドル買いの勢いが増すと一気に115円20銭台まで水準を切り上げ。いったんは114円60銭台まで利確売りに押されるも米10年債利回りの上昇、日米欧株高の流れ加速、ミシガン大消費者信頼感指数の好結果などにもサポートされて115円30銭台まで上昇。失速状態からの三角保ち合い上限ブレイクによって再加速した形となり、目標水準115円半ばにもあとわずか。
週間ベースでは+1.80円(1.59%)となり、2014年10月以来2年2カ月ぶりの5週続伸。
※参考:金プラチナ相場とドル円 NY市場12/9終値とチャート

2016年12月10日(土)時点の相場
国内金4,585 円 12/9(金) ▼10(0.22%)
国内プラチナ3,672 円 12/9(金) ▼26(0.70%)
NY金1,161.9 ドル 12/9(金) ▼10.5(0.90%)
NYプラチナ915.0 ドル 12/9(金) ▼28.8(3.05%)
ドル円115.31 円 12/9(金) ▲1.29(1.13%)

12/9(金)のその他主要マーケット指標

とまらないトランプ相場の影で膠着状態が続く国内金価格 12/12(月)

約束の115円、16日間で駆け抜けたドル円の真空地帯 12/10(土)

ECBの緩和縮小と延長で乱高下、のち、トランプ相場継続へ? 12/9(金)

求人件数は失速、トランプ相場は継続もドル買い金売りも失速 12/8(木)

CMEフェドウォッチの2017年利上げ見通し、1年前との違い 12/7(水)


短期相場観~よく読まれた記事一覧

明日の国内金プラチナ相場価格リアルタイム予想

PIVOT指数から見るNY金相場サポート&レジスタンスライン

PIVOT指数から見るNYプラチナ相場サポート&レジスタンスライン


RSS金プラ短期相場観 RSSリーダーで金プラチナ短期相場観を購読


ページの先頭へ