金プラチナ短期相場観
2016年欧州のプラチナ自動車触媒需要は引き続き堅調見通し
更新日:2016年5月19日(木)
Johnson Matthey社のプラチナ需給レポートによれば、2016年世界全体のプラチナ需要は2年連続の増加で269.9トンとなる見通しです。その40%超を占める自動車排ガス触媒需要も3年連続の増加で108.8トンへ、さらにその半分を占める欧州エリアでの需要も3年連続の増加見通しで、53.7トンとなっています。この規模は世界2位のプラチナ産出国ロシアの2年半分の産出量に相当し、2015年のVWショックの影響を感じさせない推移となっています。
その震源地となった北米での需要は、2016年には前年比-1.8%と小幅減少が見込まれますが、自動車触媒需要全体の10%に過ぎません。
さらにその北米の半分以下の規模に過ぎない中国での自動車触媒需要は前年比5%の増加見込み、その中国の3倍の需要規模となる日本では前年比-0.3トン、-2.1%の減少見込み。自動車触媒需要全体では2015年から+2.0トン、+1.9%の増加見込みです。
ディーゼル車の本場、欧州での「EURO6」と呼ばれる排ガス規制の適用範囲拡大に伴い、世界のプラチナ需要が支えられる状況が続きます。
世界全体の需要の3分の1を占める宝飾品需要では、2016年は前年比+3.2トン、3.6%の増加が見込まれています。
そのうちの6割強を占める中国での需要は、近年の減少傾向から反転し、2016年には+1.7トン、3%増が見込まれます。
伝統的にジュエリーとしてのプラチナ人気が高い日本での需要は世界全体の10%を占め、安定的なプラチナ消費市場を形成しています。
対照的に欧米では、宝飾品としてのプラチナ嗜好はそれほど高くなく、世界の7-8%程度のシェアで横ばい推移状態となっています。
「その他」エリアに含まれているものと思われる、インドでのプラチナ人気の高まりも、今後の世界のプラチナ需要を支える重要な要因の一つとなりそうです。
18日のNY金相場は4日ぶりの反落で0.2%の小幅安。時間外のFOMC議事要旨で6月を含む早期利上げの可能性が示唆されたことで1270ドル台から1250ドル台まで急落。その後今朝時点では1260ドル近辺まで持ち直す動きも見られる状態。ロンドン、NY市場でもう一段の下落も予想され、5月以降のレンジ最下限となる1260ドルラインを明朝まで維持できない可能性も。流れ的にはようやく調整局面が進行し始めた状態となり、1260ドル割れなら1230ドル前後が下値目標水準に。
NYプラチナ相場は3日ぶりの反落で1.14%安。微妙に先行して下落し始めたことでNY終値を10ドル超下げた状態で通過、直後のFOMC議事要旨を受けてさらに10ドル超の下落で1020ドル台へ、今朝時点では1030ドル前後の水準。5月安値を更新し、保ち合い下方ブレイクとなったことでもう一段安の展開へ。当面の下値目標は1010ドル前後。
ドル円は0.97%の大幅高で3日続伸。欧州時間には抵抗水準となっていた109円台半ばを既に突破し、ドル買い円売り方向への流れが加速しやすい状態で迎えたFOMC議事要旨では、声明文とのギャップが際立つタカ派トーンでドル全面高となり、3週間ぶりの110円台へ。保ち合い上抜けに伴う上昇幅としてはもう少しの上昇余地も見込まれ、110円台後半が目先の目標水準に。
※参考:金プラチナ相場とドル円 NY市場5/18終値とチャート
19日の国内金価格は0.44%安となり、4日ぶりの反落。利上げ観測再燃を受けて動き出した為替の円安とNY金の下落で小幅安の状態。上昇トレンド中の調整局面としては想定の範囲内も、目先の円安余地とNY金の下落余地を考慮すると、もう一段の調整進行も。21日移動平均の4720円台辺りまでの調整で反発できれば再度上値トライへ、NY金の下げ幅拡大などの影響で4700円のサポート水準を割り込むようなら、流れが巻き戻されて4600円付近を目指すような展開も。
プラチナ価格は1.02%の大幅続落。失速状態のなかよく持ちこたえていた高値保ち合いからの下抜けは時間の問題で、ある程度予想された展開。下値目安は3820円台辺り。今年の上昇幅から見ると、23.6%戻しの水準が3805円、38.2%は3715円。中長期的な見方での調整局面としては3800円前後までの調整も十分見込まれるレベル。
※参考:金プラチナ国内価格5/19とチャート
- 2016年5月19日(木)時点の相場
-
国内金 : 4,773 円 5/19(木) ▼21(0.44%) 国内プラチナ : 3,886 円 5/19(木) ▼40(1.02%) NY金 : 1,274.4 ドル 5/18(水) ▼2.5(0.20%) NYプラチナ : 1,042.5 ドル 5/18(水) ▼12.0(1.14%) ドル円 : 110.20 円 5/18(水) ▲1.05(0.97%)
フィラデルフィア連銀製造業景況指数は第2四半期も低調 5/20(金)
2016年欧州のプラチナ自動車触媒需要は引き続き堅調見通し 5/19(木)
PCEを牽引するCPIはやや失速、PCE2%到達の条件 5/18(水)
世界のプラチナ需給 2016年第1四半期と2016年通年見通し 5/17(火)
NYダウのヘッドアンドショルダーで世界同時株安への警戒感も 5/16(月)
PIVOT指数から見るNY金相場サポート&レジスタンスライン
PIVOT指数から見るNYプラチナ相場サポート&レジスタンスライン