金プラチナ短期相場観

金プラチナ短期相場観

日々浸透する米利上げ先送りとハト派的利上げの織り込み度合い

更新日:2015年10月7日(水)

サンフランシスコ連銀のウィリアムズ総裁は、労働市場の完全雇用状態とインフレ上昇見通しを理由に年内利上げを改めて支持しています。
しかし、市場の年内利上げの織り込み度合いは依然低く、CMEのフェドウォッチでも10月と12月合わせて3割程度の状態が続きます。
米国の8月貿易収支では予想以上に赤字額が拡大、世界経済減速の影響が予想以上だったことになります。IMF(国際通貨基金)の世界経済見通しでも、2015年の世界の成長率予想は3.1%、2016年は3.6%といずれも前回7月から0.2ポイントの下方修正。米国については2015年は7月時点の2.5%から0.1ポイント上方修正で2.6%としたものの、2016年については7月の3.0%から2.8%へと0.2ポイントの下方修正。

IMFはまた、労働市場の拡大継続とインフレが堅実に2%に上昇する安定した兆候が見られるまでFRBは利上げを待つべき、利上げ開始後は緩やかなペースの利上げが必要、と従来の主張を繰り返しました。

年明け以降の利上げ開始予想が優勢となっている市場では、たとえ12月にFRBが利上げに踏み切った場合でも、その後はかなりハト派的な利上げペースになるだろう、との見方が多数聞かれるようになりました。

10月に入ってからは、雇用統計を始め米国経済指標の低調ぶりが目立つようになり、市場での利上げ先送り、ハト派的利上げ観測の織り込み度合いが増してきている様子です。
この影響で株価は上昇、新興国通貨も持ち直し、コモディディも反発へと流れが変わりつつあるようです。

利上げ決定でアク抜け後、大底をつけて反発地合いへ、との見方をしていた金相場も、この流れにのって反発傾向が優勢となってきました。
過去半年間のチャートを見ると、5月末以降、90日移動平均線が綺麗な下落基調を描き、下落トレンド継続中には変わりありませんが、急落局面からの反発、保ち合い傾向を経て、2度めの90日移動平均線超え、という状況です。
この状況が続くようなら、中期トレンドにも変化が見られ、大底はもうつけた?可能性も浮上しかねません。

NY金・日足チャート 2015/9/4 - 10/66日のNY金相場は0.77%の上昇で3日続伸。米8月の貿易赤字幅拡大を受けて1140ドル台へと水準を切り上げ、9月25日以来の高値水準となる1150ドル台にタッチ。しかし、上値抵抗水準となる1150ドル台での抵抗感はまだ強く、この水準を突破するにはそれなりの材料かエネルギーが必要に。90日移動平均線(1138)を超えた現状水準を維持できれば徐々に地合い改善へ。1150ドル台半ばの水準を突破すると保ち合い上放れで1180ドル台へと向かう可能性も。

NYプラチナ・日足チャート 2015/9/4 - 10/6プラチナは2.39%の大幅高となって3営業日続伸。8月高値からの下落幅に対する23.6%ライン930ドル台まで急上昇したことで、ようやく方向感をニュートラル付近まで戻したような状態。戻り売りとの攻防も予想される目先の上値抵抗水準は38.2%ライン951.1ドルから950ドル台半ば。この水準を超えると980ドル付近までの上昇も見込める状況に。

ドル円・日足チャート 2015/9/7 - 10/6ドル円は0.19%の小幅ドル安円高で5日ぶりの反落。IMFの世界経済見通し引き下げなどが重石となって120円台半ばの抵抗水準を超えられず。下値も120円台で底堅く推移。120円台前半を中心とするレンジ相場はもうしばらく継続か。
※参考:金プラチナ相場とドル円 NY市場10/6終値とチャート

7日の国内金価格は0.83%上昇し3日続伸。9月16日に今年安値4578円まで下落した後、10月2日の4599円で2番底をつけたような形となり、ダブルボトムのネックラインとなる4755円付近まで上昇。抵抗水準にぶつかった状態となり、この水準をしっかり上抜けるとダブルボトム完成で上昇トレンドの勢いが増す可能性。その場合には4800円が第1目標水準となり、さらに大きく上値を伸ばす可能性も。

プラチナ価格は2.49%の大幅高で3日続伸。上値目標3860円をクリアし、ほぼ1カ月ぶりに9日移動平均線を上抜け、短期的な地合いも改善方向へ。ドル円の膠着状態が続き、NYプラチナへの連動状態が継続。
※参考:金プラチナ国内価格10/7とチャート

2015年10月7日(水)時点の相場
国内金4,745 円 10/7(水) ▲39(0.83%)
国内プラチナ3,904 円 10/7(水) ▲95(2.49%)
NY金1,146.4 ドル 10/6(火) ▲8.8(0.77%)
NYプラチナ934.7 ドル 10/6(火) ▲21.8(2.39%)
ドル円120.23 円 10/6(火) ▼0.23(0.19%)

10/6(火)のその他主要マーケット指標

チャイナ・ショック後の安値からの反発率ランキング 10/8(木)

日々浸透する米利上げ先送りとハト派的利上げの織り込み度合い 10/7(水)

労働市場情勢指数(LMCI)は低調な雇用統計を裏付けるどころか 10/6(火)

プラチナは買いか? 10/5(月)

好調だったはずの米労働市場に暗雲、逆にこれがアク抜け材料に? 10/3(土)


短期相場観~よく読まれた記事一覧

明日の国内金プラチナ相場価格リアルタイム予想

PIVOT指数から見るNY金相場サポート&レジスタンスライン

PIVOT指数から見るNYプラチナ相場サポート&レジスタンスライン


RSS金プラ短期相場観 RSSリーダーで金プラチナ短期相場観を購読


ページの先頭へ