金プラチナ短期相場観

金プラチナ短期相場観

グレートローテーションの流れを受けて急騰する日本国債利回り

更新日:2013年5月15日(水)

株高の流れがとまりません。NYダウやドイツDAXは史上最高値更新が続き、日米欧の主要株に加えて豪州株も年初来高値を更新。それに対して債権売りが加速しているようです。5月に入って主要国の10年債利回りは急上昇。日本国債は4月の日銀緩和で0.44%台まで下落した後は乱高下、足元の急騰で0.8620%まで上昇し、年初来高値。今朝もその勢いが続き0.9%台まで上昇しているようです。

日銀による大量の国債購入で国債利回りを押し下げて、住宅ローンや企業融資などの金利を押し下げる、という目論見が崩れつつあります。
野党からはアベノミクスの副作用との声も出始めているようです。
利回りの上昇が続くようなら円安の流れにも影響を及ぼしそうな懸念もあり、乱高下もやや気になるところですが、日銀による大量の国債購入による影響よりも、世界的なグレートローテーション、債権から株へ、という流れが加速する欧米債券市場の影響のほうが強い、ということでしょうか。

NY市場、金は4日続落で先月24日以来の水準となる1,420ドル台。下落メド1,360ドルを目指す展開で2番底懸念に現実味が。上方向のレジスタンスは1,470ドル台。
プラチナは1,480ドルのサポートラインから1.17%の大幅反発でレンジ上限付近に。上昇バイアス優勢の流れに乗って1,510ドルのレンジ上限を再び上抜けることが出来れば、上昇目標1,580ドル達成への可能性も高まるところ。

ドル円は上値目標102円台半ばに到達。102円40銭台は2008年10月以来の水準で、4年7ヶ月ぶり。9日に100円台に達して以来、一度も2桁台へ下落することなく上昇。円安進行のスピードが速すぎるという懸念も聞かれますが、日経平均の上昇スピードに比べればそれほどでもありません。日経平均は今朝の時点で5年4ヶ月ぶりとなる1万5,000円台を回復したようです。
※参考:金プラチナ価格とドル円 NY市場5/14終値とチャート

国内、金は変わらず。ドル高円安が進めばNY金価格が下落。世の中そう思い通りにはいかないことを示す国内金価格の典型的な流れ、米ドルと金との逆相関によるデッドロック状態に。しかしバイアスは上方向、目標地点は5,110円。サポートが4,780円。

堅調地合いが続くプラチナは1.6%の反発で4月高値を超えて3月中旬以来の水準に。上値メドの5,250円は到達の可能性がやや低めと見て努力目標。サポートラインは4,900円の上に5,050円、下値を徐々に切り上げて緩やかに上昇傾向という展開。
※参考:金プラチナ国内価格5/15とチャート

2013年5月15日(水)時点の相場
国内金4,878 円 5/15(水) +-0(0.00%)
国内プラチナ5,138 円 5/15(水) ▲81(1.60%)
NY金1,424.5 ドル 5/14(火) ▼9.8(0.68%)
NYプラチナ1,501.9 ドル 5/14(火) ▲17.4(1.17%)
ドル円102.40 円 5/14(火) ▲0.57(0.56%)

5/14(火)のその他主要マーケット指標

世界一の美食都市はフランスから東京へ 5/16(木)

グレートローテーションの流れを受けて急騰する日本国債利回り 5/15(水)

現在のプラチナの底値は1,400ドル 5/14(火)

加速する円安で月曜恒例の窓開けVS窓締め 5/13(月)

景気刺激策VS財政緊縮のG7、欠席のバーナンキFRB議長の動向 5/11(土)


短期相場観~よく読まれた記事一覧

明日の国内金プラチナ相場価格リアルタイム予想

PIVOT指数から見るNY金相場サポート&レジスタンスライン

PIVOT指数から見るNYプラチナ相場サポート&レジスタンスライン


RSS金プラ短期相場観 RSSリーダーで金プラチナ短期相場観を購読


ページの先頭へ