金プラチナ短期相場観
FRBバーナンキ議長発言で金の下げ止まり感も
更新日:2013年2月27日(水)
米FRBのバーナンキ議長による金融政策報告では、金融緩和と資産買い入れの正当性を主張し、その効果は潜在的なリスクやコストを上回る、という認識が示されました。緩和策の早期縮小・停止をめぐる懸念を否定する形となったことは、米株や金価格の押し上げにつながったようです。
FRBによる資産買い入れや緩和策が、住宅市場の回復に寄与していることも示しています。
実際に、昨日S&Pが発表したケース・シラー住宅価格指数では、前年比+6.84%となり、2006年7月以来の伸び率となっています。住宅価格の上昇は今後も続くものと見られます。
その反面、長引く失業問題が米国経済に及ぼす悪影響にも懸念を示し、インフレ抑制管理を徹底しつつ、暗に緩和策は当面終わらないことを示した形です。
NY市場、金の続伸は3週間ぶり。1.82%の大幅上昇で1週間ぶりの1,600ドル台に。バーナンキ議長の量的緩和擁護発言に大きく反応し、下落バイアスも幾分緩和された様子。しかし、これで流れが変化するまでは至らない状況で、最大下落メド1,500ドル割れへの警戒感は継続。
プラチナはわずかに反落で90日移動平均と同じ1,616.5ドルに収束。過熱感はほぼニュートラルに近い状態で新たな展開に向けてのきっかけ待ち。上下の節目は1,700ドル~1,600ドル。
※参考:金プラチナ価格とドル円 NY市場2/26終値とチャート
国内、金価格は0.7%の反発。売られ過ぎからの反発も過熱感はまだまだ未解消。それでも下値ターゲット4,820円もまだまだ意識される展開。
プラチナは5営業日ぶりの小反発。90日移動平均は4,642円。乖離率がまだ8.1%もあるのがやや気になるところ。
※参考:金プラチナ国内価格2/27とチャート
- 2013年2月27日(水)時点の相場
-
国内金 : 4,972 円 2/27(水) ▲33(0.67%) 国内プラチナ : 5,019 円 2/27(水) ▲18(0.36%) NY金 : 1,615.5 ドル 2/26(火) ▲28.9(1.82%) NYプラチナ : 1,616.5 ドル 2/26(火) ▼4.2(0.26%) ドル円 : 91.97 円 2/26(火) ▲0.17(0.18%)
イタリア政局の不透明感は残るものの調整一服で再び円安の流れも 2/28(木)
FRBバーナンキ議長発言で金の下げ止まり感も 2/27(水)
イタリア発ネガティブサプライズで為替は絶好の押し目か調整相場入りか 2/26(火)
PIVOT指数から見るNY金相場サポート&レジスタンスライン
PIVOT指数から見るNYプラチナ相場サポート&レジスタンスライン